◆専門知識より、発想の転換。自力で生み出した「オリジナリティ」
-心強い援軍を得られて良かったですね。職業能力開発センターでの講座はどのような内容でしたか?
印刷関連の講座で教えることになりました。「印刷に関する色の話などをすればいいのかな」なんて思っていたら、子育て中に世の中が進んでいてパソコンが登場していて、illustratorやPhotoshopについても知っていて当然という状況になっていました。しかも生徒さんは大人ばかり。もともと違う業界でキャリアを積んできた方々が新しいことを学ぶために受講しているので、生徒さんの方が私よりも知識を持っていらっしゃるんです。
私が印刷の勉強をにわかにしてもボロが出るのが目に見えているので、私にできることは何かを考えたのが「お客さん(発注する側)の立場ならわかる」ということでした。制作物を発注する側は完成物のイメージは持っているけれど、それを言葉で的確に表現し、制作側の人間にきちんと伝えられる人がなかなかいない。実際に発注側の「こんな風に作りたい」という説明を聞いて制作し、完成したものを見せても、「イメージと違う」とやり直しになることがたびたびあるんです。それではお互いに時間も労力ももったいないですよね。イメージを言葉で伝えるのって本当に難しいんです。お互いが抱くイメージの「差」を埋めるためにはどうしたらいいかのかを考えた結果、必要なのは「イメージを可視化すること」だと気づき、それを授業に取り入れました。
―イメージを相手に伝えるのって確かに難しいですね。同じ「青色」でも人によって描く色は異なりますものね。それを可視化して伝える講座、面白そうですね。
洋服選びでも同様で、「自分でこうなりたい」というイメージはあるのに、それを言葉にして伝えることができない方が多い。パーソナルカラー診断や骨格診断を受けてもピンと来なくて、あっちこっちで診断してもらっている人が多いのは、そこに原因があると思っています。
そもそも「自分は何が好きなのか」「どうなりたいのか」がわかっていない人も多いですね。現在は、その「イメージの可視化」をファッションの分野で個人レベルに落とし込み、自分の欲求を明確にして、それを伝えられるようになる講座を開催しています。
―職業能力開発センターやファッション講座の講師のお仕事以外には、どんなことをされているのですか?
ホームページを作成したいという方からホームページの色合いのご相談を受けたり、小さなアパートの壁の色を決める際の「色を決める経緯」を提案したりしています。また、不定期で配色が学べる講座も開講していますし、紹介制にはなりますがパーソナルカラー診断や同行ショッピングなどもお受けしています。
みなさんには、洋服に限らず、「何となく素敵、いい感じ」で物を選ぶのではなく、自分が本当に好きなものを選んで、それを大切な”お気に入り”として長く使っていく生活をご提案していきたいです。
<インタビューを終えて>
みなさんは、
目標を定めてそれに向かってまっしぐらに突き進むタイプですか?
目の前に起きてくる状況を受け入れながら流れに身を任せていくタイプ?
多くの方はきっとミックスですよね。私も検定試験とかダイエットのときは、目標に向かってまっしぐらだけど、仕事は流れに任せているかな(相手あってのことだから、自分のペースではそもそも進められないというのもあるけど)。
玉木さんの好奇心の赴くまま、柔軟に流れに身を任せる生き方は、まさにセレンディピティ。
「これ!」って1つのことに決めるのももちろん素晴らしいけど、変化を柔軟に受け入れていくことで自分の枠がぐっと押し広げられて、その度に、新しい自分の可能性を感じられるし、楽しそう!
それでいて1つ1つのことをお仕事レベルにまで引き上げていくのは、もちろん努力あってこそ。
「自分の持っているものを大切にした方がいいですよ」という玉木さんの言葉がすごく心に残ったインタビューでした。
<玉木晶子さんプロフィール>
1963年 愛媛県生まれ 東京都在住
大学卒業後、着物を扱う仕事を通して配色に興味を持ち、色彩を学び始める。配色はファッションだけでなく、衣食住や景観にも関わることを実感。景観を損ねがちな「サイン・ディスプレイ」についても平行して学び、屋外広告物の設計・デザインに携わる。
1989年独立。色彩の一分野である、パーソナルカラーを利用することで、少ない枚数でも満足のいく服選びができるようになった経緯から、「ワードローブのダイエット」(文化庁著作権登録 第18902号の1)を提唱。パーソナルカラーやスタイル診断を使いこなすのは困難との声に応え、自分で選べるようになるための“何年着ても、いつまでもときめくワードローブプログラム「Wake Up ワードローブ」に改編。
◆ ウェイク アップ ワードローブ コーチ
◆ 配色アレンジメント提案
◆ 配色を学ぶ通信講座
https://cle-de-carriere.com/item/at001-2/
◆一般社団法人 国際スタイリングカウンセラー協会®︎認定
・スタイリングカウンセラー
・スカーフ・ストール スタイリスト
・服トレインストラクター
◆東京都立職業能力開発センター 講師
◆ファッションレンタル会社 スタイリスト
“何年着てもいつまでもお気に入りのワードローブ”という、長く満足して着られる服選びをコンセプトに、今まで、大量の服を持て余している方、議会答弁をする自治体管理職、セミナー講師などをはじめとする女性のお客様を中心にサービスを提供。洋服選びが楽しくなった、ムダな買い物をしなくなったクライアント様が多数。
断捨離やイメージチェンジの前に、WakeUpワードローブを。リバウンドさせません。
ゲスト:「あなたの中の男性性と女性性、バランス取れていますか?」瞑想指導者 石村まてぃさん
ゲスト:「どんな風に理想の自分を描きたいですか?」 フォトスタジオ「photostyling75c」 代表 渕本奈美さん
ゲスト:「世界はママから満たされる」イラストレーター ひねもすこさん
ゲスト:「見えないSOSに気づき、声なき叫びに耳を傾けたい」認知行動療法カウンセラー 大内順加さん
ゲスト:「毒親」育ちの闇から光へ ソプラノ歌手 宮本那名子さん
服飾作家 泰栄さん 2月20日&27日オンエア
凛ハナ塾主宰&凛とスタイルプロデューサー華恵さん 1月15日&22日オンエア
美文字講師・氷見亀樹さん 2020年元旦10:30~11:00オンエア
ゲスト:「あなたもそう?」って安心できる場所を提供したい #Youtoo 産業カウンセラー/キャリアコンサルタント 木元栄子さん
ゲスト:「夢が叶う魔法の服選び」フレイムアナリーゼ MALIKAさん
ゲスト:セルフジェルネイル講師 「i Nail」代表tomomiさん
ゲスト:リピート率90%の自宅ネイルサロンオーナー「ネイリスト」辻本咲子さん
ゲスト:わらしべ長者的キャリアのススメ「 ワードローブ管理コーチ」玉木晶子さん
ゲスト:朝時間が人生をハッピーにする「ナチュラルライフコンシェルジュ」一條智加さん
ネットラジオ番組「ウーマンクロスロード」始動!
ネットラジオ番組「ウーマンクロスロード」8月7日オンエア開始!