
「あきらめない生き方②~どん底から光をみいだす方法」第3回 by 永嶋泰子 ~思いを伝える~
こんにちは。永嶋泰子です。今日の5年前。妊娠24週(妊娠7ヶ月)、670g、30センチのちいさな娘が生まれた日。突然の出産でした。母親になる準備が、体も心もできていなかった出産。あまりにも

ナチュラルライフ・コンシェルジュ 一條智加のハッピーモーニングライフ 第33回
7年ほど前、体づくりのウォーキングをきっかけに私が恋に落ちてしまった朝の時間。いつからか“歩く”が“走る”になり、今では日々朝の時間をもっと大切にしたいという思いが増すばかりです。

結婚したい!アラフィフ独身Rico’sコラム 第4回「そして、50歳になる」
つい先日、リコはめでたく50歳を迎えた。令和元年に50歳。なんだかイイことがありそうな気がしてならない。誰もが通り過ぎる年齢とは言え、いざ自分がそのライン上に立ってみるとまさに羊頭狗肉のようである。正しい50歳とは一体どういうものなのだろうか。そろそろ子どもも独立し、

結婚したい!アラフィフ独身Rico’sコラム 第3回「ASMR」
世の中何が流行るかわからないもんだ。最近は「ASMR」という動画が流行っているというではないか。「ASMR」とは「Autonomous Sensory Meridian Response」の略らしく脳が心地よいと感じる音や感覚のことを指すらしい。そして「咀嚼音」はことのほか人気だとか。キュウリをポリポリ、唐揚げをサクサク

ナチュラルライフコンシェルジュ 一條智加の日本茶ハッピーライフ 「日本茶好きには美人が多い?」
来年2020年の東京オリンピックの開催が目前となり、世界中から日本、そしてメイドインジャパンが注目を集めています。その中でも、ここ数年、海外からだけではなく、私たち日本人の間でも人気を集めているのが“日本茶”です。“日本茶”が海外でブームになっている理由のひとつは、

NEW!コラム「不可能を可能に。あきらめないあり方」第2回 by 永嶋泰子 ~思いを伝える~
こんにちは。永嶋泰子です。個人的なことですが、今月38歳になりました。私にとって誕生日とは、命をかけて生んでくれた母に感謝する1日。それは、私が母親になってわかったことです。妊娠・出産は病気ではない、といわれますね。ですが、【健康である】とはべつ。

リピート率90%の自宅ネイルサロンオーナー 「ネイリスト」辻本咲子さん
マイペースに仕事したいのに、周りに合わせてしまうのが辛いんです。よくも悪くも私は、自分で全部責任を取る働き方の方が向いているんですよね。お客さんが来ないのも自分のせい。誰かのせいにできない状況で仕事をするのが、自分には合ってるんです。そんなSaccoさんが、ジェルネイルを

結婚したい!アラフィフ独身Rico’sコラム 第2回「この感動を伝えたい」
先月、リコは大きな買い物をした。12年乗った普通車に別れを告げ、型落ちの軽自動車を購入した。人生初の軽自動車。そして、5年ローンが薄給リコに重くのしかかる。維持費だけでもバカにならないマイカー保有。できることならクルマなど持ちたくないが、公共交通機関も残念なこの田舎では致し方ない事情がある。

NEW! 帰ってきたRicoさん 「結婚したい!アラフィフ独身Rico’sコラム」
シュールなコラムとイラストで人気だった「結婚したい!40代独身Rico's コラム」のRicoさんが帰ってきてくれました~!2015年~2017年に50本のコラムを連載してくださっていたRicoさん。今月から毎月10日&20…

わらしべ長者的キャリアのススメ 「 ワードローブ管理コーチ」玉木晶子さん
わらしべ長者的キャリアのススメ 「 ワードローブ管理コーチ」玉木晶子さん・タンスがいっぱいのなのに、着る服がない・「着ない」とわかっているのに処分できない洋服がクローゼットにいっぱいある・でも…

「あきらめない生き方②~どん底から光をみいだす方法」第3回 by 永嶋泰子 ~思いを伝える~
こんにちは。永嶋泰子です。今日の5年前。妊娠24週(妊娠7ヶ月)、670g、30センチのちいさな娘が生まれた日。突然の出産でした。母親になる準備が、体も心もできていなかった出産。あまりにも

ナチュラルライフ・コンシェルジュ 一條智加のハッピーモーニングライフ 第33回
7年ほど前、体づくりのウォーキングをきっかけに私が恋に落ちてしまった朝の時間。いつからか“歩く”が“走る”になり、今では日々朝の時間をもっと大切にしたいという思いが増すばかりです。

結婚したい!アラフィフ独身Rico’sコラム 第4回「そして、50歳になる」
つい先日、リコはめでたく50歳を迎えた。令和元年に50歳。なんだかイイことがありそうな気がしてならない。誰もが通り過ぎる年齢とは言え、いざ自分がそのライン上に立ってみるとまさに羊頭狗肉のようである。正しい50歳とは一体どういうものなのだろうか。そろそろ子どもも独立し、

結婚したい!アラフィフ独身Rico’sコラム 第3回「ASMR」
世の中何が流行るかわからないもんだ。最近は「ASMR」という動画が流行っているというではないか。「ASMR」とは「Autonomous Sensory Meridian Response」の略らしく脳が心地よいと感じる音や感覚のことを指すらしい。そして「咀嚼音」はことのほか人気だとか。キュウリをポリポリ、唐揚げをサクサク

ナチュラルライフコンシェルジュ 一條智加の日本茶ハッピーライフ 「日本茶好きには美人が多い?」
来年2020年の東京オリンピックの開催が目前となり、世界中から日本、そしてメイドインジャパンが注目を集めています。その中でも、ここ数年、海外からだけではなく、私たち日本人の間でも人気を集めているのが“日本茶”です。“日本茶”が海外でブームになっている理由のひとつは、

NEW!コラム「不可能を可能に。あきらめないあり方」第2回 by 永嶋泰子 ~思いを伝える~
こんにちは。永嶋泰子です。個人的なことですが、今月38歳になりました。私にとって誕生日とは、命をかけて生んでくれた母に感謝する1日。それは、私が母親になってわかったことです。妊娠・出産は病気ではない、といわれますね。ですが、【健康である】とはべつ。

リピート率90%の自宅ネイルサロンオーナー 「ネイリスト」辻本咲子さん
マイペースに仕事したいのに、周りに合わせてしまうのが辛いんです。よくも悪くも私は、自分で全部責任を取る働き方の方が向いているんですよね。お客さんが来ないのも自分のせい。誰かのせいにできない状況で仕事をするのが、自分には合ってるんです。そんなSaccoさんが、ジェルネイルを

結婚したい!アラフィフ独身Rico’sコラム 第2回「この感動を伝えたい」
先月、リコは大きな買い物をした。12年乗った普通車に別れを告げ、型落ちの軽自動車を購入した。人生初の軽自動車。そして、5年ローンが薄給リコに重くのしかかる。維持費だけでもバカにならないマイカー保有。できることならクルマなど持ちたくないが、公共交通機関も残念なこの田舎では致し方ない事情がある。

NEW! 帰ってきたRicoさん 「結婚したい!アラフィフ独身Rico’sコラム」
シュールなコラムとイラストで人気だった「結婚したい!40代独身Rico's コラム」のRicoさんが帰ってきてくれました~!2015年~2017年に50本のコラムを連載してくださっていたRicoさん。今月から毎月10日&20…

わらしべ長者的キャリアのススメ 「 ワードローブ管理コーチ」玉木晶子さん
わらしべ長者的キャリアのススメ 「 ワードローブ管理コーチ」玉木晶子さん・タンスがいっぱいのなのに、着る服がない・「着ない」とわかっているのに処分できない洋服がクローゼットにいっぱいある・でも…