投稿者の記事一覧
-
ナチュラルライフコンシェルジュ 一條智加の日本茶ハッピーライフ 「日本茶好きには美人が多い?」
来年2020年の東京オリンピックの開催が目前となり、世界中から日本、そしてメイドインジャパンが注目を集めています。その中でも、ここ数年、海外からだけではなく、私たち日本人の間でも人気を集めているのが“日本茶”です。“日本茶”が海外でブームになっている理由のひとつは、
-
第2回「あきらめない生き方」~思いを伝える~by 永嶋泰子
こんにちは。永嶋泰子です。個人的なことですが、今月38歳になりました。私にとって誕生日とは、命をかけて生んでくれた母に感謝する1日。それは、私が母親になってわかったことです。妊娠・出産は病気ではない、といわれますね。ですが、【健康である】とはべつ。
-
ゲスト:セルフジェルネイル講師 「i Nail」代表tomomiさん
32歳の若さながら、これまで1万人以上の方にネイルを施してきたセルフネイルアドバイザーの知美さん。ネイル検定1級を取得するためになんと8回も挑戦したお話や開業までの道のりが、「ええっ!?そんなこと起きる?」みたいな引き寄せが凄すぎるお話。
-
ゲスト:リピート率90%の自宅ネイルサロンオーナー「ネイリスト」辻本咲子さん
マイペースに仕事したいのに、周りに合わせてしまうのが辛いんです。よくも悪くも私は、自分で全部責任を取る働き方の方が向いているんですよね。お客さんが来ないのも自分のせい。誰かのせいにできない状況で仕事をするのが、自分には合ってるんです。そんなSaccoさんが、ジェルネイルを
-
結婚したい!アラフィフ独身Rico’sコラム 第2回「この感動を伝えたい」
先月、リコは大きな買い物をした。12年乗った普通車に別れを告げ、型落ちの軽自動車を購入した。人生初の軽自動車。そして、5年ローンが薄給リコに重くのしかかる。維持費だけでもバカにならないマイカー保有。できることならクルマなど持ちたくないが、公共交通機関も残念なこの田舎では致し方ない事情がある。
-
女の分かれ道研究所ブログ~実践ドキュメンタリー映画「1日1ドルで生活」を鑑賞~
-
女の分かれ道研究所ブログ~日経xウーマンブログ更新「人生の中で抜け落ちているものがあれば、今からでも探しに行けばいい」~
-
女の分かれ道研究所ブログ~「体は生きていけるけど、心が生きていけない」~
-
NEW! 帰ってきたRicoさん 「結婚したい!アラフィフ独身Rico’sコラム」
-
ゲスト:わらしべ長者的キャリアのススメ「 ワードローブ管理コーチ」玉木晶子さん