投稿者の記事一覧
-
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第25回
こんにちは、大内です。新しい年が始まって一か月、皆さんは新年に掲げた抱負や目標へ踏み出しているでしょうか。早くも大躍進を遂げている方もいれば、今はゆっくりと種を蒔いたり根を張ったり、心の土台を耕すことに徹している方もいるかもしれません
-
女の分かれ道研究所ブログ~ウーマンクロスロードも創刊7年~
このウェブマガジン「ウーマンクロスロード」も誕生から早や7年。インタビューを通して「女性の生き方」についての発信をし、「言葉」によって自分が背中を押されてきたように「言葉」で多くの女性の背中を押せる存在になりたいう思いで、細々とながら
-
ホンスキージョの気まぐれ読書:言葉の教室
ホンスキージョの気まぐれ読書 今回は、久しぶりにAnzyです。「言葉」が好きな私。ついこんな本を手に取ってしまいました。 「言葉の教室」松本隆著 作詞家として2000曲以上を手がけ、「木綿のハンカチーフ」「A LONG VACATION」「ルビーの指輪」
-
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」24回
新しい年が明け、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 この一年をどんな年にしていきたいか、抱負や目標を掲げて決意を新たにしている方も多いことでしょう。「どんな一年にしていきたいか」は、言い換えれば「どう生きたいか」。自分の目標や願い、望む生き方にフォーカスしやすいこの時期だからこそ、心
-
ホンスキージョの気まぐれ読書:幸福優位
ホンスキージョの気まぐれ読書 今回の担当は、JUNKA。本は、こちら。「幸福優位7つの法則」ショーン・エイカー著 2022年、私が初めにご紹介したいのは、ハーバード大学で学生に最も人気のある「ポジティブ心理学」の授業を教えるショーン・エイカー
-
製品レビュー/NATURECAN 20%CBGオイル
-
ホンスキージョの気まぐれ読書:嫌われる勇気
-
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」23回
-
女の分かれ道研究所ブログ~もう一度~
-
製品レビュー/NATURECAN 20%CBDオイル