投稿者の記事一覧
-
ホンスキージョの気まぐれ読書:言葉の教室
ホンスキージョの気まぐれ読書 今回は、久しぶりにAnzyです。「言葉」が好きな私。ついこんな本を手に取ってしまいました。 「言葉の教室」松本隆著 作詞家として2000曲以上を手がけ、「木綿のハンカチーフ」「A LONG VACATION」「ルビーの指輪」
-
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」24回
新しい年が明け、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 この一年をどんな年にしていきたいか、抱負や目標を掲げて決意を新たにしている方も多いことでしょう。「どんな一年にしていきたいか」は、言い換えれば「どう生きたいか」。自分の目標や願い、望む生き方にフォーカスしやすいこの時期だからこそ、心
-
ホンスキージョの気まぐれ読書:幸福優位
ホンスキージョの気まぐれ読書 今回の担当は、JUNKA。本は、こちら。「幸福優位7つの法則」ショーン・エイカー著 2022年、私が初めにご紹介したいのは、ハーバード大学で学生に最も人気のある「ポジティブ心理学」の授業を教えるショーン・エイカー
-
製品レビュー/NATURECAN 20%CBGオイル
11月にレビューさせていただいたNATURECAN 20%CBDオイルに続いて、今回は、CBGオイルです。「CBDオイルは聞いたことあるけど、CBGって何?」という方が多いのではないかと思います。実は私もこのCBGオイルは、初めて手にするものでした。
-
ホンスキージョの気まぐれ読書:嫌われる勇気
読書好き、書評好きの2人のライターによるオススメ本のご紹介(毎月10日&20日更新)今回の担当は、今回の担当も、JUNKA。「嫌われる勇気」岸見一郎・古賀史健著 言わずと知れた大ベストセラー、「嫌われる勇気」。勇気づけ心理学とも呼ばれ世界的に有名なアドラー心理学を提唱する、アルフレッド・アドラー博士の本です。
-
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」23回
-
女の分かれ道研究所ブログ~もう一度~
-
製品レビュー/NATURECAN 20%CBDオイル
-
ホンスキージョの気まぐれ読書:イシューからはじめよ――知的生産の「シンプルな本質」
-
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」22回