投稿者の記事一覧
-
ナチュラルライフ・コンシェルジュ 一條智加の日本茶ハッピーライフ 第23回
新年おめでとうございます。今年は新しい年号がはじまる年。日本の国の大きな変化は私たちにもいろんな転機をもたらすはず。新年からワクワクドキドキとしています。周囲の大きな変化は、自分とは関係ないと思っていても、意識下では、必ず何かしらの影響を受けています。自分自身を整える術を準備しておきましょう。
-
「しくじりアラフォー 僭越ながら申し上げます。人生のたしなみ」第11回
この2018年は私にとってアラフォーと呼ばれる最後の年でした。そして色々あった年でもありました。はじめにこのコラムを皆様に読んでいただいた時に私は自身をフリーターだと紹介したと思います。今でもそれは変化していないのですが、唯一、この年の最後に誓ったことは
-
第6回「結婚したい!仕事も楽しい!独身キャリアウーマン」 がお届けする幸せのかたち
今年も12月に入り、もうすぐ年末ですね。皆さんはどんな一年でしたか? 私は今年は、10年間ずっと慣れした親しんだ場所を離れて、とにかく思うがままに、チャレンジをした一年でした。頑張ってる女性、頑張りたいのに頑張り方がわからなかったり、いろんな想いのある働く女性が、
-
ナチュラルライフ・コンシェルジュ 一條智加の日本茶ハッピーライフ 第22回
今年も残すところ1ヶ月となりました。毎年のことですが、ここから年末まではあっという間。冷え込みもぐっと厳しくなるので、体調を崩して風邪で寝込んで過ごすお正月…なんてことにならないように、健康管理、自己管理に気をつけたいものですね。私は、普段の朝ランに加えて、
-
「しくじりアラフォー 僭越ながら申し上げます。人生のたしなみ」第10回
来月はとうとうアラフォーを卒業し、アラフィフを迎える私。そして、今年も色々なできごとの中、改めてありがたいと思うことがありました。窮地に立った時、どれだけの人がどれだけ助けてくれるのかということです。そして、なんとこの方が!と思う人がとても力になってくださったり、
-
女の分かれ道研究所ブログ~アラ還の次は、「アラ古希」!元気とキレイは続くよ、どこまでも~
-
女の分かれ道研究所ブログ~あなたの英語は、アメリカン? それともブリティッシュ?~
-
女の分かれ道研究所ブログ~子どもが小さいうちに、こっそりキレイ♡~
-
「しくじりアラフォー 僭越ながら申し上げます。人生のたしなみ」第9回
-
第5回「結婚したい!仕事も楽しい!独身キャリアウーマン」 がお届けする幸せのかたち