投稿者の記事一覧

  1. ナチュラルライフ・コンシェルジュ 一條智加の日本茶ハッピーライフ 第24回

    毎年ホームステイをさせていただいているタイ家族の結婚式に参列!子沢山で人口&経済共に伸び続けているタイ。国民の約40%を占めているのがタイチャイニーズと呼ばれるタイ人たちです。それに従い中国式の儀式が行われました。タイでは婚約式がとても重要。

  2. 「しくじりアラフォー 僭越ながら申し上げます。人生のたしなみ」第12回

    2019年になりました。今年もどうぞよろしくお願いします。でも年始早々、私は大好きで大切な親戚のおばさんを亡くしました。私が住んでいるのが阪で、叔母は神戸でしたから行き来もよくしていましたし、大変愛に溢れる方で本当にお世話になりました。

  3. 女の分かれ道研究所ブログ~「これが最後」なんて言わないで~

    今回は、ちょっとプライベートモードなお話を。息子の使い捨てコンタクトは、いつもネットで購入している我が家。昨日の夜、「また、注文をお願いできる?」と息子から言われ、夜中に購入。 今朝、起きてきた彼に「注文しておいたからね」と伝えると、「ありがとう。お母さんに注文してもらうの、これが最後だね」なんて言う(;;)

  4. 女の分かれ道研究所ブログ~「45歳以上 独身 無業 女性」の方へ~

    最近、「年齢を重ねても美しく元気で、人生を謳歌している女性」たちに注目が集まっていますが、現実的な話をすると、50歳で一度も結婚していない人の比率「生涯未婚率」が年々上昇傾向にあるってご存じでしたか?ざっくりとですが、「7人に1人の女性は結婚をしない」ということになるそうで、ちょっとした衝撃です。

  5. 女の分かれ道研究所ブログ~夫が転職したい!? 嫁が阻止する「男の分かれ道」~

    「嫁ブロック」という言葉、知っていますか?見られてはよろしくないスマホを嫁が見られないようにブロックすることではありません^^;嫁が止める、つまりブロックするんです。夫の転職を。転職や起業をしたいと思った既婚男性が、妻から強く反対されて断念することを「嫁ブロックされる(た?)」というそうです。

  6. 女の分かれ道研究所ブログ~キレイになりさえすれば、失くしたものを取り戻せると思った。~

  7. ナチュラルライフ・コンシェルジュ 一條智加の日本茶ハッピーライフ 第23回

  8. 「しくじりアラフォー 僭越ながら申し上げます。人生のたしなみ」第11回

  9. 第6回「結婚したい!仕事も楽しい!独身キャリアウーマン」 がお届けする幸せのかたち

  10. ナチュラルライフ・コンシェルジュ 一條智加の日本茶ハッピーライフ 第22回

PAGE TOP