投稿者の記事一覧

  1. あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第35回

    こんにちは。大内です。師走に入り、2022年も残すところあとわずかになりました。皆さまは締めくくりの1か月をどのようにお過ごしでしょうか。年内までに片づけたい仕事を追い込みで頑張っていたり、忙しくも充実していたり、クリスマスや年末年始の楽しい予定に心躍らせていると。

  2. ホンスキージョの気まぐれ読書:運転者~未来を変える過去からの使者~

    今回の担当は、JUNKA。本は、こちら。「運転者~未来を変える過去からの使者~」喜多川泰著 人生のターニングポイントは、どこだったんだろう。ああ、あのとき私は分岐点に立っていたのか。あれこそが、私の人生の分かれ道だったのか。みなさんは、そう振り返ったことはありませんか。

  3. あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第34回

    こんにちは、大内です。夜空を見上げれば、星の輝きと凛とした空気に冬の訪れを感じ、2022年も残すところあと2か月となりました。今年は皆さまにとって、どんな「出会い」があった一年となったでしょうか。「出会い」とは、偶然のようであって必然のようであって、運命のようでも。

  4. あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第33回

    こんにちは、大内です。涼しく乾いた風に、秋の訪れを感じる頃になりました。読書の秋、スポーツの秋、勉強の秋、食欲の秋…皆さまはどんな秋をお過ごしでしょうか。活動しやすい気候になる反面、夏の疲れが出たり、朝晩の寒暖差に自律神経のバランスが崩れたりと、なんとなく体調。

  5. ホンスキージョの気まぐれ読書:限りある時間の使い方

    ホンスキージョの気まぐれ読書 今回の担当は、JUNKA。本はこちら。「限りある時間の使い方」オリバー・バークマン 著 「時間の使い方」と言うタイトルを聞くと、「時間術やタイムマネジメントの本か」と思う方も多いでしょう。かく言う私もそうでした。以前、時間管理に課題を感じていた私

  6. あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第32回

  7. Podcast インタビュー 8月後半のゲスト ペットと飼い主の心理アドバイザー・掛札文香さん

  8. ホンスキージョの気まぐれ読書:あなたはあなたが使っている言葉でできている

  9. Podcast インタビュー 8月前半のゲスト PRプロデューサー 砂羽美佳さん

  10. あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第31回

PAGE TOP