投稿者の記事一覧
-
ホンスキージョの気まぐれ読書:自分をよろこばせる習慣
今回の担当は、JUNKA。本は、こちら。「自分をよろこばせる習慣」田中克成 著 私は、日々さまざまな方から「自己肯定感を上げたい」「自分に自信を持ちたい」「ブレない自分軸で生きていきたい」といったご相談を受けています。優しさ
-
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第40回
こんにちは、大内です。明るい初夏の日差しが眩しくなってきた今日この頃、皆様は毎日を楽しんでお過ごしでしょうか。 「毎日が楽しくて仕方がない!」という方も、「忙しくて楽しんでいる暇がない…」「大変なことや落ち込むことも多く
-
ホンスキージョの気まぐれ読書:ユーモアは最強の武器である
今回の担当は、JUNKA。本は、こちら。「ユーモアは最強の武器である」ジェネファー・アーカー、ナオミ・バグドナス著 私たち人間は、大人になると笑わなくなると言われています。166か国140万人を対象に行った調査によると、平均的な。
-
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第39回
こんにちは。大内です。桜の季節、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。4月になって新生活を迎えている方や、引っ越しなどで環境が変わった方、新しい仕事に挑戦している方もいるかもしれませんね。新生活や環境の変化は、期待やワクワク
-
女の分かれ道研究所ブログ~戦いを選ぶ Choose your battle~
インタビューの仕事を長くしていますが、つくづく思うのは、インタビューライターは、インタビューする人と、される人の2者だけで成立するものではないということ。そのインタビュー記事を読む人、あるいは音声での発信であれば聴く人、
-
女の分かれ道研究所ブログ~インタビューライターとして~
-
描いていた夢を一度は手放しながらも 運を自ら引き寄せた「グラン・アモーレ」代表 山崎純子さん 後編
-
ホンスキージョの気まぐれ読書:医者が教えるサウナの教科書
-
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第38回
-
1つ1つの仕事を極め続けた先にあったものは?「グラン・アモーレ」代表 山崎純子さん 前編