投稿者の記事一覧

  1. あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第29回

    心地よい風が夏の訪れを知らせ、心も身体も軽やかに動き出せそうな季節になってきました。そんな折、もしも皆さまのもとへ「チャンスだ!」と思うことが飛び込んできたら、どうしますか?「チャンスの神様には前髪しかない」という言葉がありますが、あとで後ろから掴もうと思っても掴めない…

  2. 女の分かれ道研究所ブログ~選ばなかった人生~

    自分が「選ばなかった人生」のことを考えたことはありますか?先日、BOOKOFFに注文してあった本を受け取りに行った。本は、唯川恵著「永遠の途中」という2007年初版の小説。女の分かれ道ライターとしては人生を「選んだ」「選ばなかった」という言葉につい反応してしまい、毎週日曜日の読売

  3. ホンスキージョの気まぐれ読書:学び方の学び方

    ホンスキージョの気まぐれ読書 今回の担当は、JUNKA。本はこちら。「学び方の学び方 LEARN LIKE A PRO」バーバラ・オークレー/オラフ・シーヴェ著 私は以前、勉強にはある種の才能があると思っていました。もちろん本人の努力や勉強に取り組む姿勢が一番だと思ってはいましたが、勉強に向く

  4. 女の分かれ道研究所ブログ~再び別の「もう一度」~

    「女性が人生の後半をどう生きるのか」というテーマで書こうと思って、ネットでいろいろと調べていたら「もう一度輝きたい症候群」という言葉を見つけた。この言葉は、“女性として”というニュアンスが強いみたいで、検索していたら、離婚相談所のサイトに飛んでいってしまった(笑)。

  5. あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第28回

    全国的に少し肌寒い雨で始まったゴールデンウィーク。三寒四温の春の気候と同じように、心や体も変化に振り回されやすい時期でもある5月。皆さまはいかがお過ごしでしょうか。毎日一生懸命頑張り続けていると、時には何もせず休みたくなる日も来るかもしれません。静かな場所で一人になりたくな

  6. ホンスキージョの気まぐれ読書:「めんどくさい」がなくなる本

  7. あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第27回

  8. ホンスキージョの気まぐれ読書:やる気に頼らずすぐやる人になる37のコツ

  9. あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第26回

  10. ホンスキージョの気まぐれ読書:エフォートレス思考

PAGE TOP