投稿者の記事一覧
-
「かつての同僚をクビに!? 自分に課したミッションとは?」ソニー生命保険株式会社 ライフプランナー 高橋宏和さん 前編
ソニー生命保険株式会社ライフプランナー/ファイナンシャルプランナー高橋宏和さん岐阜県岐阜市生まれ。1996年に大ヒットしたTVドラマ「ロングバケーション」に憧れ東京の大学に進学し、都市計画を専攻。商社に就職後…
-
ホンスキージョの気まぐれ読書:「シンプルルールズ」
読書好き、書評好きの2人のライターによるオススメ本のご紹介(毎月10日&20日更新)第十回目の担当は、JUNKA。本は、こちら。「SIMPLE RULES」(シンプル・ルールズ)ドナルド・サル&キャスリーン・アイゼンハート著 ワシントン・ポスト、タイムズ紙などで絶賛されたという「SIMPLE RULES」。冒頭から、過酷な野戦病院で働く衛生兵の事例に
-
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第17回
こんにちは。大内順加です。 皆さまは、落ち込んでしまうような出来事が起きた時、自分にどんな言葉を掛けていますか?普段、ポジティブに物事を捉える思考の癖がついている方でも、たまには失敗して落ち込んでしまったり、思うように事が進まず自分の弱点や至らなさに目が向いてしまったりする日もあるのではないでしょうか。
-
ホンスキージョの気まぐれ読書:家族写真の魔法
読書好き、書評好きの2人のライターによるオススメ本のご紹介(毎月10日&20日更新)第7回目の担当は、Anzy。茨城県水戸市で130年続く老舗写真館「小貫写真館」4代目であり、フォトグラファー森藤ヒサシさんによる著書「家族写真の魔法」。みなさんは、撮っていますか?「家族写真」。我が家では、2人の子どもたちの入学や卒業の折りにはいつ
-
ホンスキージョの気まぐれ読書:「悩む力」
読書好き、書評好きの2人のライターによるオススメ本のご紹介(毎月10日&20日更新)第8回目の担当は、JUNKA。さて、みなさんに質問です。突然ですが、ちょっと考えてみて下さい。1.清掃人が高い建物の窓を拭いていたところ、20メートルのはしごから足を滑らせてコンクリートの床に叩きつけられてしまいました。しかし無傷でした。
-
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第16回
-
Love&Brain 脳科学者が恋愛のお悩みを分析! 第5回 周囲から“別れた方がいい”と言われる
-
ゲスト:「あなたの中の男性性と女性性、バランス取れていますか?」瞑想指導者 石村まてぃさん
-
ホンスキージョの気まぐれ読書:脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術
-
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第15回