読書好き、書評好きの2人のライターによるオススメ本のご紹介(毎月10日&20日更新)
ホンスキージョ そのいち:Anzy
小学生の事は、毎月、親からもらったお小遣いを握りしめて、本屋に直行。親戚の家に行けば、本棚からごっそり本を取り出して、遊ぶいとこたちを横目に、山積みにした本を片っ端から読んでいく。特に伝記物が大好きで、「人の人生」に強い興味を抱き、のちのちのインタビューの仕事へとつながっていく。特にキュリー夫人に憧れて研究者になりたいと夢みたものの、バリバリの文系だということに気が付くまでそう時間はかからなかった。「世界中の非識字率をゼロにしたい」という想いを心に抱き続けている。現在は、毎週日曜日の読売新聞の書評欄にくまなく目を通し、面白そう♪と思ったものは、その場でかたっぱしからアマゾンで注文。毎週2~3冊読む本の中から、おすすめしたい書籍をゆる~くご紹介します。*ジャンルは相当偏っています。
ホンスキージョ そのに:JUNKA
幼少期から本が心の拠りどころで、毎日図書館に通い詰めては次の本を借りるのが楽しみでした。続きものの物語を読み始めたら止まらず、ゾーンに入って気付いたら朝、ということもしばしば。当時有隣堂のカバーに書かれた「本は心の旅路」に激しく同意する小学生でした。本はいつどんな時でも、その世界に入り込むことで冒険者にも哲学者にも魔法使いにもなんにでもなれる。嬉しい朝、泣きたい夜、困難にぶつかって頭を抱える日も、自分がどんな心の状態の時でも、いつも何かの答えをくれる。そんな本に支えられてきた人生を送ってきました。心に響く珠玉の作品から実生活に役立つ目からウロコの一冊まで、おすすめの本をご紹介します。なお、Anzyにつづきまして、ジャンルは相当偏っております!
***********************************************
第十回目の担当は、JUNKA。
本は、こちら。
「SIMPLE RULES」(シンプル・ルールズ)
ドナルド・サル&キャスリーン・アイゼンハート著
ワシントン・ポスト、タイムズ紙などで絶賛されたという「SIMPLE RULES」。
冒頭から、過酷な野戦病院で働く衛生兵の事例に胸が痛みながらも、一瞬の思考が命運を左右する厳しい状況下で「迅速に的確な判断をする」ために求められるものは一体何なのか、強烈なインパクトとともに考えさせてくれた本書。
あらゆるムダと時間をそぎ落とし、シンプルかつミニマムな方法でありながら成果を最大化する秘訣が、たくさんの実例とともにわかりやすく紹介されています。
読了し、少し好みが分かれるかもしれないと感じたものの、物事を極力シンプルに突き詰めたくなる性分の私にはまさにうってつけで、非常に興味深く価値ある一冊でした。
「『仕事が速い人』はここまでシンプルに考える」というサブタイトルがついているため仕事術の本かと思いましたが、仕事のみならず人間関係や家事・育児、恋愛やダイエット、健康管理から生き方に至るまで、あらゆるジャンルで応用できる内容になっています。
とにかく実例の豊富さが特徴的で、様々な具体例が曖昧さをなくし、ストレートに言いたいことが伝わってくるあたりも「ムダがない」と感服。
「仕事であれ、私生活であれ、何か結果を出したいと思う時、あるいは問題や悩みを解決したいとき、ズバリ効果があるのは『シンプルなもの』だけだ。」と言い切る言葉に「それをどう実証してくれるのか」とワクワクしながら読み進めるうち、いつの間にかページをめくる手が止まらなくなる本です。
様々なことが複雑化している現代、本質はどこにあるのか、どうやって見極め、判断すればよいのか、気になる方にはぜひ読んでいただきたい一冊。
「シンプル」とは、単純で簡単ということではなく、極限まで余分なものをそぎ落とした「本質」であるからこそ、「シンプル・ルールズ」を考えることの意味と重要性を、改めて深く考えさせてくれることでしょう。
|

ホンスキージョの気まぐれ読書:羊と鋼の森

ホンスキージョの気まぐれ読書:失敗図鑑 すごい人ほどダメだった

ホンスキージョの気まぐれ読書:心が疲れない正しい休み方

ホンスキージョの気まぐれ読書:幸福になりたいなら幸福になろうとしてはいけない

ホンスキージョの気まぐれ読書:自分をよろこばせる習慣

ホンスキージョの気まぐれ読書:ユーモアは最強の武器である

ホンスキージョの気まぐれ読書:医者が教えるサウナの教科書

ホンスキージョの気まぐれ読書:喜ばれる人になりなさい

ホンスキージョの気まぐれ読書:『幸せ』について知っておきたい5つのこと

ホンスキージョの気まぐれ読書:運転者~未来を変える過去からの使者~

ホンスキージョの気まぐれ読書:限りある時間の使い方

ホンスキージョの気まぐれ読書:あなたはあなたが使っている言葉でできている

ホンスキージョの気まぐれ読書:あなたの強さはあなたの弱さから生まれる

ホンスキージョの気まぐれ読書:本当の自信を手に入れる9つのステップ

ホンスキージョの気まぐれ読書:学び方の学び方

ホンスキージョの気まぐれ読書:「めんどくさい」がなくなる本

ホンスキージョの気まぐれ読書:やる気に頼らずすぐやる人になる37のコツ

ホンスキージョの気まぐれ読書:エフォートレス思考

ホンスキージョの気まぐれ読書:言葉の教室

ホンスキージョの気まぐれ読書:幸福優位

ホンスキージョの気まぐれ読書:嫌われる勇気

ホンスキージョの気まぐれ読書:イシューからはじめよ――知的生産の「シンプルな本質」

ホンスキージョの気まぐれ読書:「より少ない生き方 ものを手放して豊かになる」

ホンスキージョの気まぐれ読書:「余命10年」

ホンスキージョの気まぐれ読書:「あやうく一生懸命生きるところだった」

ホンスキージョの気まぐれ読書:「シンプルルールズ」

ホンスキージョの気まぐれ読書:家族写真の魔法

ホンスキージョの気まぐれ読書:「悩む力」

ホンスキージョの気まぐれ読書:脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術

ホンスキージョの気まぐれ読書:鈍器本と呼ばれる厚さ5センチの「独学大全」

ホンスキージョの気まぐれ読書:「自己肯定感」を上げるための3冊

ホンスキージョの気まぐれ読書:売れるコピーライティング単語帖 探しているフレーズが必ず見つかる言葉のアイデア2000

ホンスキージョの気まぐれ読書:「イヤな気持ち」を消す技術~
