読書好き、書評好きの2人のライターによるオススメ本のご紹介(毎月10日&20日更新)
ホンスキージョ そのいち:Anzy
小学生の事は、毎月、親からもらったお小遣いを握りしめて、本屋に直行。親戚の家に行けば、本棚からごっそり本を取り出して、遊ぶいとこたちを横目に、山積みにした本を片っ端から読んでいく。特に伝記物が大好きで、「人の人生」に強い興味を抱き、のちのちのインタビューの仕事へとつながっていく。特にキュリー夫人に憧れて研究者になりたいと夢みたものの、バリバリの文系だということに気が付くまでそう時間はかからなかった。「世界中の非識字率をゼロにしたい」という想いを心に抱き続けている。現在は、毎週日曜日の読売新聞の書評欄にくまなく目を通し、面白そう♪と思ったものは、その場でかたっぱしからアマゾンで注文。毎週2~3冊読む本の中から、おすすめしたい書籍をゆる~くご紹介します。*ジャンルは相当偏っています。
ホンスキージョ そのに:JUNKA
幼少期から本が心の拠りどころで、毎日図書館に通い詰めては次の本を借りるのが楽しみでした。続きものの物語を読み始めたら止まらず、ゾーンに入って気付いたら朝、ということもしばしば。当時有隣堂のカバーに書かれた「本は心の旅路」に激しく同意する小学生でした。本はいつどんな時でも、その世界に入り込むことで冒険者にも哲学者にも魔法使いにもなんにでもなれる。嬉しい朝、泣きたい夜、困難にぶつかって頭を抱える日も、自分がどんな心の状態の時でも、いつも何かの答えをくれる。そんな本に支えられてきた人生を送ってきました。心に響く珠玉の作品から実生活に役立つ目からウロコの一冊まで、おすすめの本をご紹介します。なお、Anzyにつづきまして、ジャンルは相当偏っております!
***********************************************
ホンスキージョの気まぐれ読書
今回の担当は、JUNKA。
本は、こちら。
「自分のままで突き抜ける 無意識の法則」
梯谷幸司 著
本書は、「頑張っているのにうまくいかない…」「こうなりたいと願いがあるのに進めない…」と感じている人に、ぜひ一度読んでいただきたい本です。
著者はメンタルトレーナーで心理技術研究家の梯谷幸司氏。人生を自分らしく、望む現実に変えて行くために必要な意識の使い方を教えてくれます。
本書を詳しく紹介する前に、私たちが願う人生を生きようとする時にブレーキとなるものについて、少しお話をさせて下さい。
「頑張っているのにうまくいかない…」となってしまうのはなぜなのか、考えてみましょう。
精神分析学者で有名なフロイトの言葉に、このようなものがあります。
「表出されていない感情は、絶対に死なない。心の奥底に生き埋めになっているだけで、あとになってさらに醜い形で現れて来る」。
これはどういうことかと言うと、私たちが心の中で蓋をして押し殺した感情は、放っておいても消えることは無く、あとになって自分を苦しめたり、何かしらの問題として出てきたりするということです。
私たちは、自分の中に沸いてきたネガティブな感情の扱いに困ったとき、直視できない感情をなかったことにして、心の中で蓋をして隠そうとすることがあります。
しかし、フロイトの言葉通り、蓋をして押し殺した自分は、放っておいても消えることはありません。
あとになってから心の奥で「こんな私はダメだ」といったような自己否定につながる言葉を静かにつぶやき始めるのです。
これは「内省言語」「セルフトーク」などとも呼ばれますが、自分が自分に向かって語り掛けている言葉です。私たちは一日に4万~6万回ものセルフトークをしていると言われており、その言葉が自己否定のような言葉であれば、どれほどの影響を及ぼすか想像に難くないでしょう。
潜在意識という奥深くに閉じ込められた自分の言葉は、「内なる批判者」となって少しずつ表に出ている自分の行動にも影響し、自信をなくしたり行動のブレーキを掛けたり、どうせうまくいかない…と諦めや不安を増幅させたりと、さまざまなシーンで足を引っ張ってしまうことに繋がります。
これこそが、私たちを苦しめる葛藤の正体。
表面の顕在意識では頑張っていても、水面下の潜在意識が自分にダメ出しやブレーキを掛けている。「頑張っているのに上手くいかない」と感じるのは、ここから来ている場合も多いのです。
では、どうしたらいいのでしょうか。
これは、直面したくない感情に蓋をしないようにすればいいということではありません。
蓋をせずにその都度解消できればそれに越したことはありませんが、そうともいかないのが現実です。
特に、感情の扱い方を知らない幼い頃にできた心の傷や感情は、心の奥に蓋をして押し込める以外に現実を生き抜く方法がなかった場合が多いです。
だからこそ、蓋をしないようにするのではなく、蓋をした感情は安心できる状況で迎えに行きましょう。大人になって、さまざまな経験や価値観を学び育んできたあなたが、迎えに行ってあげればよいのです。
なかったことにしたかったネガティブな自分も、本当の自分の一部なのだと受け入れてあげることが大切です。
私たちの感情には、理由があります。ネガティブな感情にも、その感情を持つことで自分を守ろうとしていたり、行動を変えたりするために必要だったというケースが多いです。
ならばその感情が生まれてきた理由を理解し、「このためだったんだね」「こうするために必要なことだったんだね」と受容してあげる必要があります。
そこで初めて、心の奥の潜在意識に閉じ込められていた自分の気持ちは、表出して扱えるものとなり、受容することで自分の一部として自然に溶けこんで消えていくのです。
そこで、本書の話に戻りましょう。本書では「誰の人生も必要なことしか起こらない」という考え方を前提に、起きた出来事やそこで生まれてきた感情は、何かを学ぶためにやってきたのだと考えます。
心の奥に蓋をして隠してしまいたくなるようなネガティブな感情も、必要があって生まれてきたのだから、それを見つけてあげることで本来の目的に気付けると言っています。
人を許せないというネガティブな感情ですら、「なんのためにその人を許さないのか?」という、心の奥に隠された理由を探すこと。
そのネガティブな感情が生まれてきた理由、もっと言えばその感情を生み出した「目的」を理解すれば、それが何かを学んだり気付いたり、自分の生きる目的を果たしていくために必要なことを教えてくれる何かであることに気付けるのだと言うのです。
ネガティブな感情は、心の奥に足を踏み入れる入口。
心の奥に押し込めた感情の理由(目的)を探っていくと、「こういう自分で生きたいから」「こういう生きる目的があるから」という本来の目的へ最終的に辿り着きます。
ネガティブな感情は敵ではなく、「今のままでは何かがズレていますよ」と伝える重要なサインであるということ。向き合えば「進むべき道」や「生きる目的」をも教えてくれる、強力な味方になるということ。
本書を読めば、一見ネガティブに見えることの中にも、大切な理由や目的、ポジティブな面に繋がっているものがあることに気付けるでしょう。
本書の中には、このように一見ネガティブに見えるものごとの中にもポジティブな面があることに注目し、その状況の中に感謝や喜びを見出していく練習をするのに最適な質問ワークも紹介されています。
これらの質問は、私たちの現実を変える呼び水の役割になります。
そういった視点や考え方が定着すれば、さまざまなものごとの中に本質に繋がるものを見つけられるようになり、ものごとの見え方や捉え方が変わります。
見え方や捉え方が変われば、生まれる感情が変わり、思考が変わり、感情や思考が変われば行動も変わります。
つまり、着目する部分を意識的に変えることで潜在意識(無意識)を動かし、自分の人生を望むように生きられるのだと本書は力強く語ります。
自分らしく、心から望む人生へ舵を切っていきたいと願う人には大きな価値のある一冊。興味がある方はぜひ手に取ってみて、日常の意識に取り入れてみてはいかがでしょうか。
価格:1650円 |
ホンスキージョの気まぐれ読書:『人生が上手くいかない』が100%解決するアドラー心理学見るだけノート
ホンスキージョの気まぐれ読書:
ホンスキージョの気まぐれ読書:あっという間に人は死ぬから
ホンスキージョの気まぐれ読書:脳の闇
ホンスキージョの気まぐれ読書:脳の闇
ホンスキージョの気まぐれ読書:再現性の塊
ホンスキージョの気まぐれ読書:反応しない練習
ホンスキージョの気まぐれ読書:脳の呪縛を解く方法
ホンスキージョの気まぐれ読書:自分のままで突き抜ける 無意識の法則
ホンスキージョの気まぐれ読書:スマホ脳
ホンスキージョの気まぐれ読書:言葉にすれば悩みは消える 言語化の魔力
ホンスキージョの気まぐれ読書:ケーキ食べてジム行って映画観れば元気になれるって思ってた
ホンスキージョの気まぐれ読書:幸せになる勇気
ホンスキージョの気まぐれ読書:羊と鋼の森
ホンスキージョの気まぐれ読書:失敗図鑑 すごい人ほどダメだった
ホンスキージョの気まぐれ読書:心が疲れない正しい休み方
ホンスキージョの気まぐれ読書:幸福になりたいなら幸福になろうとしてはいけない
ホンスキージョの気まぐれ読書:自分をよろこばせる習慣
ホンスキージョの気まぐれ読書:ユーモアは最強の武器である
ホンスキージョの気まぐれ読書:医者が教えるサウナの教科書
ホンスキージョの気まぐれ読書:喜ばれる人になりなさい
ホンスキージョの気まぐれ読書:『幸せ』について知っておきたい5つのこと
ホンスキージョの気まぐれ読書:運転者~未来を変える過去からの使者~
ホンスキージョの気まぐれ読書:限りある時間の使い方
ホンスキージョの気まぐれ読書:あなたはあなたが使っている言葉でできている
ホンスキージョの気まぐれ読書:あなたの強さはあなたの弱さから生まれる
ホンスキージョの気まぐれ読書:本当の自信を手に入れる9つのステップ
ホンスキージョの気まぐれ読書:学び方の学び方
ホンスキージョの気まぐれ読書:「めんどくさい」がなくなる本
ホンスキージョの気まぐれ読書:やる気に頼らずすぐやる人になる37のコツ
ホンスキージョの気まぐれ読書:エフォートレス思考
ホンスキージョの気まぐれ読書:言葉の教室
ホンスキージョの気まぐれ読書:幸福優位
ホンスキージョの気まぐれ読書:嫌われる勇気
ホンスキージョの気まぐれ読書:イシューからはじめよ――知的生産の「シンプルな本質」
ホンスキージョの気まぐれ読書:「より少ない生き方 ものを手放して豊かになる」
ホンスキージョの気まぐれ読書:「余命10年」
ホンスキージョの気まぐれ読書:「あやうく一生懸命生きるところだった」
ホンスキージョの気まぐれ読書:「シンプルルールズ」
ホンスキージョの気まぐれ読書:家族写真の魔法
ホンスキージョの気まぐれ読書:「悩む力」
ホンスキージョの気まぐれ読書:脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術
ホンスキージョの気まぐれ読書:鈍器本と呼ばれる厚さ5センチの「独学大全」
ホンスキージョの気まぐれ読書:「自己肯定感」を上げるための3冊
ホンスキージョの気まぐれ読書:売れるコピーライティング単語帖 探しているフレーズが必ず見つかる言葉のアイデア2000
ホンスキージョの気まぐれ読書:「イヤな気持ち」を消す技術~
ホンスキージョの気まぐれ読書:自分で始めた女たち~In the company of women~