こんにちは。大内順子です。
皆さまには今、「こうなりたい」という願いがありますか。
仕事における目標や、自分にとっての理想の姿、近い未来への期待を心に描いている人もいるでしょう。
具体的な数週間後の「こうなりたい」から、人生の目的を見据えての長期的な視点で考えた「こうなりたい」もあるかもしれません。
どんな「こうなりたい」であっても、それはあなたの心が望んでいる未来に向かって進む原動力となる素敵なこと。
しかし、「こうなりたい」想いがあるからこそ、私たちは時として「そうならない」現実に心が折れそうになってしまうことがあります。
前に進みたい、でも動けない。
変わりたい、でも変われない。
そんな葛藤や、理想と現実のギャップを目の当たりにして、自己嫌悪を感じたり自信がなくなったりして気持ちがふさぐ夜もあるかもしれません。
想いはあるのに、うまく行動ができない。
行動しているのに、現実が伴ってこない。
状況にばかりフォーカスしてしまうと、未来に靄がかかったような気持ちになることもあるでしょう。
それでも、きっと心のどこかで聞こえる声があるはずです。
「私はあきらめたくない」と。
「何もできない日もある。それでも、何も終わってなんかいない。
立ち止まっても、心は前を向いている限り、それでいい。」
―長渕剛—
前に進みたい、でも動けない。それでも私はあきらめたくない。
そう感じている心こそが、すでに“希望の芽”なのではないでしょうか。
その芽はたとえ長い時間がかかろうとも、やがてしなやかな茎となり、葉を茂らせるでしょう。そして美しい花を咲かせ、いつか豊かな実りとなるはずです。
「勝利とは、最も長く耐えた者に訪れる。」
―ナポレオン・ボナパルト―
「千里の道も一歩から。」
―老子—
「やる気がなくても始めていい。
自信がなくても歩き出していい。
完璧じゃなくても愛していい。」
―エリザベス・ギルバート―
行動できないとき、私たちは現実で目に見える変化がないことばかりを注視してしまいがちです。
しかし実は、行動できないときは「行動以前の、もっと大切なこと」が心の中で熟しているときなのかもしれません。
本当に自分が大切にしたいものは何か。
私は、誰のために何を届けたいのか。
自分の傷や迷いとどう向き合えばいいのか。
それを力に変え、未来へ活かしていくためにはどうすればいいのか。
そうした心の大切な土壌を耕しているときなのかもしれません。
現実が変わらなくても、行動ができていないように思えても、それはすべての土台となる土を耕し、その土の中で未来を支える心の根っこを深く張っているときなのかもしれないのです。
「私たちは、与えられた状況を変えることができないかもしれない。
でも、それにどう反応するかは選べる。」
―マヤ・アンジェロウ―
起きたことをどのように捉えて、どのように対応していくか。
どんな想いを胸に、どんな自分を創り、どんな人生を生きるのか。
それはあなたの自由です。
あなたの人生は、自分で主体的に選択できるのですから。
「人生とは自分を見つけることではない。人生とは自分を創ることである。」
— ジョージ・バーナード・ショー
たとえまだ行動に移せなくても、たとえ何度つまずいたとしても。
「こうなりたい」
その想いが心に生きている限り、あなたはもう、未来を創り始めています。
行動できない日があってもいい。
変われない自分に戸惑う日があってもいい。
あなたが「こうなりたい」と願い続ける限り、心の中では静かに力が育っています。
「人はあらゆることを奪われても、最後の自由だけは残されている。それは、自分の態度を選ぶ自由である。」
―ヴィクトール・フランクル―
「すべてを失っても、未来をつくる力は、自分の中に残る。」
―アンネ・フランク―
たとえ外の世界が動かなくても、自分の心を「私はどうありたいか」にそっと向ける。
それこそが、最も大切な「未来への一歩」なのではないでしょうか。
あなたは、すでにその一歩を踏み出す力を持っています。
未来を創る力を持っているのです。
それは、「こうなりたい」と願う心そのもの。
どんなときもそれを忘れないで、小さな一歩を大切にしてほしい。
そう私は思っています。
「面白きこともなき世を面白く 住みなすものは心なりけり」
―高杉晋作—
【大内順加 プロフィール】
大内順子
1979年生まれ、二児の母。
心理カウンセラー/ライフコーチ・コミュニケーショントレーナー
大学では臨床心理学を専攻。大手広告代理店勤務を経て出産。育児中は認知行動療法を専門的に学ぶ傍ら、教育・育児関連のライター・在宅編集者に。ライフスタイルマガジン、情報サイトの記事企画・執筆、インタビュー取材、現地レポ作成なども行う。心理系コラム連載、日本アンガーマネジメント協会認定キッズインストラクターとしても活動する。
その後、認知行動療法、認知心理学・機能脳科学、ストレスマネジメントに関する書籍を3冊出版。(ペンネームは大内順加)心理系記事の監修もおこなっている。
現在は心理カウンセラーとして認知行動療法・スキーマ療法・ゲシュタルト療法・アドラー心理学をおもに用いた心理カウンセリングセッションのほか、ライフコーチとして認知心理学と機能脳科学に基づいた自己実現コーチングを提供中。
また、モチベーション&コミュニケーションスクール講師として、日本全国で企業研修やセミナーを毎月多数実施している。
◆ホームページ:カウンセリングルーム「きもちの居場所Utari」
➔https://juncoolo55.wixsite.com/website-1
◆ブログ:「きもちの居場所―幸せをつかむチカラ磨き―」
➔https://ameblo.jp/utari-atuy
◆書籍「人生を変える無意識の使い方―なりたい自分に必ずなれる!―」ほか
➔https://www.amazon.co.jp/dp/B08KDP7V56/
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第64回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第63回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第62回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第61回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第60回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第59回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第58回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第57回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第56回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第53回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第55回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第53回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第52回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第51回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第50回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第49回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第48回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第47回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第46回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第45回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第44回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第43回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第42回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第41回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第40回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第39回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第38回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第37回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第36回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第35回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第34回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第33回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第32回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第31回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第30回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第29回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第28回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第27回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第26回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第25回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」24回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」23回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」22回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」21回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第20回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第19回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第18回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第17回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第12回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第11回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第9回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第8回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第7回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第6回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第5回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第4回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第3回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第2回
新登場!あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第1回