こんにちは、大内です。
皆さんは、自分をめいっぱい愛していますか。世界にたった一人しかいない唯一無二の自分自身のことを、大切に慈しんで毎日をお過ごしでしょうか。
「自分自身を愛することは、他の全てのことにつながります。この世界で何かを成すには、自分自身を本気で愛する必要があるのです」
―ルシル・ボール―
自分自身を愛すること。それは簡単なようで奥が深く、これまで生きてくる過程で様々なブロックやブレーキを抱えていると、案外難しいことでもあります。
自分を大切にしているときもあれば、後回しにしてしまう日もあったり、時には自分に否定する言葉を投げかけてしまう夜もあったり、自分との関わり方が波のように上下して揺れ動くこともあるでしょう。
「低い自尊心は、ハンドブレーキをかけたまま人生を進むようなものです」
―マクスウェル・マルツ―
「脅かされて意見を言わなかったり、自分が犠牲になることを許したりしてはいけません。他人があなたの人生を決めることを受け入れないでください。あなた自身が決めることなのですから」
―ハーヴェイ・ファイアスタイン―
私たちは毎日、仕事や家庭、人間関係などいろいろな場面で自尊心が揺れ動き、時には傷付いくこともあります。
そんな時は悩みや悲しみ、傷付いたことにばかり心の眼が向いてしまい、自分自身の感情を受け容れて寄り添うことや、自分を癒すことをつい忘れてしまいがちです。
しかし、そんな時こそ自分というギフトを大切に慈しむ気持ちを忘れないでいてほしいのです。
「自分を愛することは、幸運への一番の鍵になります」
ーロバート・モーレイー
「毎日、自分自身に前向きな言葉をかけるのを忘れないでください! 外面的に輝くためには、内面を愛さなければなりません」
ーハンナ・ブロンフマンー
「美しさはあなたの内面で培われ、瞳に映し出されます。決して、表面的なものではないのです」
―ソフィア・ローレン―
私たちに与えられている人生の時間は有限です。だからこそ、自分がどう生きたいか、どう生きることを心から幸せに感じる自分なのかを深く知っておくことは、もしかしたら何よりも重要なことなのかもしれません。
そして、それがわかったなら、そんな自分に「YES」と言えること。「これが私」と言えること。それは周りや社会の評価に振り回されることなく、自分自身の在り方を受け容れて生きる強さなのかもしれません。
「かつて私は、他人から『自分のこと、なんだと思っているの?』と言われることを恐れていました。でも今は、『これが私』と立ち向かえる勇気があります」
―オプラ・ウィンフリー―
「自分の価値や才能、強みを、愛情をもって抱きしめれば、他人の評価が気にならなくなります」
―ロブ・リアーノ―
「自分を愛するうえで、自分を形づくる経験を嫌ってはいけません」
―アンドレア・ダイクストラ―
「これが私」と言える自分は、これまで生きてきた中で経験してきたすべてを糧として形づくられています。だからこそ、これまでの自分の歩みの一歩一歩を丸ごと肯定して、大切に慈しんでほしいと思います。
「これが私」と言える自分や、自分がどう生きることを幸せだと感じるのかをもう充分に知っているという方は、人生の時間をその大切なことに費やす選択ができるでしょう。
そして、自分の人生を自分が選択して歩んでいるという自己決定感は、心に揺るぎない自信と満足感を与えてくれるはずです。
「自分をたくさん愛して、優先順位を作ってください。あなたの時間とエネルギーは貴重ですし、それをどのように使うか、選ぶことができるのです。何を受け入れるか、あるいは、何を受け入れないのかの境界線を定めることで、周りからどう接してほしいのか、伝えられるでしょう」
―アナ・テイラー―
「難しいけれど、“自分”を持つことや、自分の願望がわかっているということは、自己肯定への唯一の確かな道になります。女性には、力の原点である“自分自身”に立ち戻ることで、どんな状況からも脱げ出せるということを伝えたい」
―アシュリー・グラハム―
人生山あり谷あり、嵐の海や茨の道を行くような選択や決断を迫られる未来もあるかもしれません。しかし、いついかなる時でも、自分だけはいつも最強で最大の味方でいてくれる存在であることを忘れないでください。
そして自分自身を慈しみ、思いやりをもって大切にできるからこそ、他者のことも慈しみ、思いやりをもって大切にすることができるのだということも。
その先には、慈愛に満ちた温かい人間関係とともにつくられていく未来があります。そんな思い出を積み重ねた人生は、いつか振り返った時、温かく輝く幸せな日々であることでしょう。
「自分の人生は自分だけのもの。だから私は、他人に道案内してもらうのはやめました」
―グレノン・ドイル―
あなたの人生は、あなたのもの。「これが私」と自分自身に胸を張って生きる日々を、すべての女性が過ごしていけることを願っています。
【大内順加 プロフィール】
1979年生まれ、二児の母。
フリーライター/心理カウンセラー、アンガーマネジメントキッズインストラクター。
大学では臨床心理を専攻。大手広告代理店勤務を経て、出産・育児中は認知行動療法を学ぶ傍ら、育児関連webサイトで在宅ライターに。2008年より本格的に活動を始める。
現在は主に、認知行動療法、ストレスマネジメントに関する書籍の執筆や、ライフスタイルマガジン、情報サイトの記事作成、企画・編集作業、横浜の地域密着型おでかけサイトで突撃取材&インタビュー記事、現地レポ作成などをおこなっている。
心理カウンセラーとして認知行動療法を用いたカウンセリングのほか、ギャングエイジの子どもを対象に「怒りを感じたとき、どう行動するか」「怒りをコントロールする方法と大切さ」について伝える日本アンガーマネジメント協会認定アンガーマネジメントキッズインストラクターとしても活動中。
【執筆メディア】
◆”知らなかった新しい横浜”を紹介するウェブサイト「ハマニア」にて「なかのひとに聞いてみた!」インタビュー
◆ブログ:「きもちの居場所―幸せをつかむチカラ磨き―」
➔https://ameblo.jp/utari-atuy
◆書籍「人生を変える無意識の使い方―なりたい自分に必ずなれる!―」
➔https://www.amazon.co.jp/dp/B08KDP7V56/
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第62回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第61回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第60回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第59回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第58回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第57回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第56回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第53回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第55回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第53回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第52回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第51回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第50回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第49回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第48回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第47回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第46回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第45回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第44回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第43回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第42回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第41回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第40回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第39回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第38回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第37回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第36回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第35回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第34回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第33回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第32回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第31回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第30回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第29回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第28回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第27回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第26回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第25回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」24回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」23回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」22回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」21回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第20回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第19回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第18回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第17回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第12回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第11回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第9回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第8回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第7回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第6回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第5回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第4回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第3回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第2回
新登場!あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第1回