こんにちは、大内です。皆さまは日々、「生きがい」を感じて生きているでしょうか。
「誰かが喜んでくれることが生きがい」という人もいれば、「生きがいなんて無い」「何が生きがいかよく分からない」という人もいるでしょう。
そもそも、「生きがい」とは何でしょうか。
国語辞典を見れば、「人生の価値」「生きていく喜び」などと書かれており、Wikipediaには「生きることの喜び・張り合い」と書かれています。
人生の中で生きる喜びを感じること、幸せを感じることが生きがいであるなら、十人いれば十通りの生きがいがあるでしょう。
「自らも楽しみ人々にも喜びを与える。大切な人生をこうした心構えで送りたい。」
―松下幸之助―
「人は笑うために生きるんやで」
―松本人志―
「俺は人が喜んでくれるのが、生きがい」
―アントニオ猪木―
好きなことをする、やりたいことをやる。それが生きがいに繋がることもあるでしょう。仕事で社会や他者に貢献することや、人を喜ばせることで自らも喜びを感じる人もいます。好きなアーティストを追いかける、いわゆる「推し活」が日々の喜びや癒しである人もいるでしょう。
楽器を演奏することで心が満たされる人もいれば、子どもやペットの成長が喜びをもたらしてくれるという人もいるはずです。
生きる喜びをどのようなことで感じるかは、人それぞれです。
そして、それは自らの本音、つまり心の奥にある本当の気持ちや願いといった心の声を聴くことで見つかります。
私の心理カウンセリングに訪れる方の中には、「好きなことなんて別に無いです」「やりたいことも無いです」と言う方や、「生きがいなんて何も無い」「そもそも自分が何に喜びを感じるかよく分からない」という話をしてくれる方もます。
これは、自分の本音(中核感情や一次感情と呼びます)を押し殺してでも、周囲の期待に応えたり世間の価値観に沿って生きようと頑張ったりしてきた方に多い回答です。
制限された信念(リミティングビリーフと呼びます)、例えば「〇〇すべき」「〇〇せねばならない」「世の中はこういうものだから」「社会人として」といった類の、世間や他人の価値観を自分の人生の判断基準にしている場合も同じです。
「楽しいことばかりしていてはいけない」「自分の喜びなんて追求せず、我慢して頑張らないといけない」といったような考えに縛られ、自分の本音の願いが聴こえなくなっているのです。
要するに、自分の本音がわからなくなってしまうくらい、周りに合わせることを頑張ってきてしまったために、自分の本心が喜ぶことが何か分からなくなってしまった状態なのですね。
こういった話をして下さる方は、「今、毎日が楽しくないです」「生きていてもいいことが無い」と言ったような話をして下さることが多いです。
つまり、生きがいや自分が喜ぶことが何かわからないと、毎日が楽しくない、いいことが無いと感じられてしまう可能性があるわけです。
しかし、これは裏を返せば、生きがいや自分の心が喜ぶことが分かっていれば、毎日を楽しくすることができる、生きていて喜びを感じることができるようになるとも考えられます。
「喜びは何かの中にあるのでなく、私たちの内側にある」
―リヒャルト・ワーグナー―
「『怖い』『面倒くさい』『不安だ』と思う感情は、過去の偏った経験が作り出す、ただの錯覚です。自分の心がそうせよと叫ぶなら、ひるむことなく、すぐに従うべきだと思います」
―吉田松陰―
「幸せに生きる鍵は、いつだって自分の手の中にある」
―元谷芙美子―
自分の心が喜びを感じることは、自分の心が知っています。
自分の幸せは、本当は自分自身が知っています。
だからこそ、私たちは今一度、自分の心の声に真摯に耳を澄ます必要があるのです。
何に喜びを感じるのか。どんなことが嬉しいと心は感じるのか。
思考ばかりではなく感情を素直に感じて、自分自身が喜ぶことを見つけてあげましょう。
「人生最高の幸福は富でも名誉でもありません。自分のしたいことを見つけ、取り組むことです。人はそれを『生きがい』と呼んでいます。」
―ジョセフ・マーフィ―
「成功の道はただ一つ。自分だけの生き方を見つけることだ。」
―クリストファー・モーリイ―
「もしかしたら、実現しないかもしれない。夢で終わってしまうかもしれない。それでも夢を追いかけていく。いつの間にかそれが生きがいになっていく。」
―やなせたかし―
自分にとっての生きがいがあるから。
生きている喜びがあるから。
だからこそ、私たちはつらい時も頑張ろうとする力が湧いてくるのかもしれません。
未来に希望があるから、目標があるから、またきっといつか喜びを感じられる日が来ると信じられるから。
だからこそ、今がたとえ大変でも乗り越えようと思う、そんな力を奮い立たせることができるのかもしれません。
今、自分の生きがいや生きる喜びが見えている人は、それを心から大切にしてください。
そして「よくわからない」という人は、自分の本当の心に聞いてみましょう。
「私は、何に喜びを感じるのかな?」と。
それは些細なものかもしれません。
日々の中の小さな一瞬かもしれません。
それでも自分の心が笑顔になることがあるなら、その積み重ねが笑顔の人生に繋がります。
どのようなことであっても、世間や周囲の価値観を気にすることなく、自分の心の声に一度真っ直ぐ耳を傾けてみてあげてください。
「私は、生きがいとは自分を徹底的に大事にすることから始まると信じている。」
―日野原重明―
【大内順加 プロフィール】
1979年生まれ、二児の母。
フリーライター/心理カウンセラー、アンガーマネジメントキッズインストラクター。
大学では臨床心理を専攻。大手広告代理店勤務を経て、出産・育児中は認知行動療法を学ぶ傍ら、育児関連webサイトで在宅ライターに。2008年より本格的に活動を始める。
現在は主に、認知行動療法、ストレスマネジメントに関する書籍の執筆や、ライフスタイルマガジン、情報サイトの記事作成、企画・編集作業、横浜の地域密着型おでかけサイトで突撃取材&インタビュー記事、現地レポ作成などをおこなっている。
心理カウンセラーとして認知行動療法を用いたカウンセリングのほか、ギャングエイジの子どもを対象に「怒りを感じたとき、どう行動するか」「怒りをコントロールする方法と大切さ」について伝える日本アンガーマネジメント協会認定アンガーマネジメントキッズインストラクターとしても活動中。
【執筆メディア】
◆”知らなかった新しい横浜”を紹介するウェブサイト「ハマニア」にて「なかのひとに聞いてみた!」インタビュー
◆ブログ:「きもちの居場所―幸せをつかむチカラ磨き―」
➔https://ameblo.jp/utari-atuy
◆書籍「人生を変える無意識の使い方―なりたい自分に必ずなれる!―」
➔https://www.amazon.co.jp/dp/B08KDP7V56/
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第62回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第61回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第60回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第59回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第58回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第57回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第56回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第53回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第55回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第53回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第52回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第51回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第50回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第49回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第48回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第47回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第46回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第45回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第44回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第43回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第42回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第41回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第40回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第39回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第38回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第37回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第36回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第35回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第34回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第33回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第32回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第31回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第30回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第29回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第28回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第27回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第26回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第25回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」24回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」23回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」22回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」21回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第20回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第19回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第18回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第17回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第12回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第11回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第9回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第8回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第7回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第6回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第5回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第4回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第3回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第2回
新登場!あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第1回