2024年、皆さまは新しい年の幕開けをどのようにお過ごしでしょうか。
新しい年の始まりや節目には「フレッシュスタート効果」があります。
区切りとなるタイミングで目標を立てると、モチベーションが高まりやすく達成率が高くなるとして知られている効果です。
そのため新年には「今年はこれをやるぞ」と目標を掲げて進む人も多いでしょう。
私はと言うと、新年には「こう在りたい」という自分を心に描くようにしています。
具体的な行動目標ではありませんが、「特にこれにフォーカスして一年を過ごしたい」と設定することで、一年を通しての自分の軸を明確にして、自分なりに日々を大切にするためのフレッシュスタートを切るようにしているのです。
皆さまは「一日一生」という言葉をご存知でしょうか。
一日一生とは、一日を一生であるかのように意識して生きること。
常にそんな意識を持って日々を大切に生きたいものですが、忙しい毎日の中ではこれがなかなかうまくいきません。そのため私は、「一年一生」のような気持ちで生きることを意識しています。
一年をどう過ごしたいか。どう生きたいか。どう在りたいか。
「こう在りたい」という自分を心に描き、一年がまるごと人生そのものであるかのように生きることにしているというわけです。
そして今年の私は、「自分に忠実に向き合う」と決めました。
何度も取り組んできたテーマではありますが、改めて今年は今まで以上にそうありたいと思っています。
それは昨年、さまざまな人や出来事から「自分に向き合う」「ありのままを受け容れる」ことが大切だと、改めて学ばせてもらってきたからです。
私たちは、時に自分を偽ってしまうことがあります。
自信の無さから虚勢を張って自分を大きく見せようとしたり、できない自分を隠そうとしてできる自分を演じてしまったり。
時には意識していなくても、知らずのうちに弱い自分を隠そうとして取り繕っていることもあるかもしれません。
そんな時、私たちの内側では本音の心が、「そうじゃないんだよ」と言っていることがあります。
本音の自分は、すべてを知っています。
自信の無さを隠すために虚勢を張ったりできる自分を演じたりすると、本当の自分を自分で否定していることになりかねません。
自分が自分を否定していると、本音の心は悲しくなります。
そのままでいてはいけないのだと。自分は隠されるような存在なのだと。
そう感じた本音の心は、自分を小さくして殻に閉じこもってしまうこともあります。
「人には静かに自分を見つめる時が必要です。嘘偽りで心をガードするのではなく、落ち着いて自分と向き合うことで心を守りましょう。まっすぐな心でいる人が寡黙に自分を守るとは、そういう意味なのです。」
―ジェームズ・アレン―
「自分を分析して、検証するという作業は、自分の弱さやコンプレックスと向き合うことにもなるので、決して楽なことではありません。けれど、逃げずにきちんとこの作業をすれば、必ず努力は実り、幸せの花を咲かせることができる。自分の弱さに向き合ってこそ努力は実る。」
―IKKO―
私のところへカウンセリングに訪れてくれる方の中には、自己否定が強いために自分で自分自身を苦しめてしまっている方々がいます。自己肯定感が低く、自信がないために周りの目に振り回されがちになり、そんな自分に生きづらさや自己嫌悪を感じている方々もいます。
皆さんそれぞれがとても素晴らしい方なのですが、自己否定や自己評価の低さのあまりに自分でその輝きを隠してしまっているのです。
「大切なのは、弱さに向き合うこと。戦うっていうのは、誰かを傷つけるってことじゃない。僕は自分の弱さと向き合うことが、本当の闘いの始まりだと思っているんだ。」
―GACKT―
「自分を成長させるために大切なことがあるとすれば、人生で何かアクシデントに遭遇しても、逃げずにきちんと向き合うことではないでしょうか。」
―渡辺謙―
「物事にはすべて理由があり、原因があると思います。その原因を自分で探して向き合う事によって自分が今何をすべきかという事が見えてくる。」
―宮里藍―
どんなに今の自分が理想の自分ではないとしても、自分の思う通りに生きられていなくても、自分に自信がなかったとしても、今ありのままの自分をそのまま受け容れること。
今を受け容れることで、「それなら、これからどうして行くか」「それなら、これからはどうして行きたいのか」という真の問題解決の道が見えてきます。
何より、今の自分がいるのは過去の自分の選択や行動、出会いや経験による積み重ねがあるから。今の自分を否定してしまったら、過去の自分も否定してしまうことになりかねません。
過去の自分もこれまでずっと頑張ってきて、きっとその時その時一生懸命悩んで、最善を尽くしてきたであろうはずなのに。
そんな自分を否定するのではなく、「頑張ってきたよな」「思った通りにはなっていないかも知れないけれど、まだ道の途中だよね」「それならこれからどうしていこうか」と、優しいいたわりの言葉を掛けてあげたいものです。
代わりのいない自分自身だからこそ、頑張ってきた道のりを認めてねぎらい、希望と共に前を向かせてあげましょう。
「いちばんいけないのは、自分なんかだめだと思いこむことだよ。」
―野比のび太(ドラえもん)―
「まずは自分のいいところを見つけよう。自分のいいところを見つけられない人間には他人のいいところを見つけることはできない。他人を見るよりも、まずは自分と向き合うことだ。」
―DaiGo―
もちろん、自分の弱さと向き合うことは容易いことではありません。
時には自分と他人を比べてしまい、落ち込むこともあるでしょう。自分が上手く行っていない時ほど輝いている他人が眩しく見えて、そのギャップに心が痛むこともあるかもしれません。
他人と比べても意味がないと頭ではわかっていても、どうして自分はうまくいかないのだろうと、気になってしまう日もあります。
自分の弱さも至らなさも、ありのままを直視するには勇気が要るのです。
しかし、目を背けても問題は解決しません。心の中のモヤモヤは、逃げても晴れることはないでしょう。
「困難には正面から向き合っていくこと。問題から逃げると問題は大きくなります。」
―加藤諦三―
「内面で向き合わなかった問題は、いずれ運命として出会うことになる」
―カール・ユング―
自分の人生は、自分のもの。自分の抱えている課題は、自分のもの。
ただ待っていても誰かが代わりに負担してくれたり、誰かが思い通りに解決して、思い通りの人生を用意してくれたりすることはありません。
それならどこかで覚悟を決めて、自分が自分を受け止めてあげる必要があるのです。
そして自分を理解したなら、自分にできることとできないこと、誰かに助けを求めたほうがいいことや支えが必要なことも見えてきます。
どこまでができて、どこからはできないのか。自分の限界はどこなのか。
どの程度に調整すれば、自分が整った状態でものごとに向き合えるのか。サポートは何がどのくらいあると良いのか。
そういった沢山の大切なことが、向き合うことで初めて事実として見えてきます。
もちろん、自分にしかできないこと、自分だからこそできることも見えてくるでしょう。
「自分が出来ることを全力でやるし、出来ないことはその人に任せるし、その上で自分にしか出来ないことが必ずあって、それをちゃんと明確に表現する、伝える。」
―小林直己―
「自分にしかできないことに取り組んで、結果を出す。」
―見城徹―
「一番大切なのは自分からの信頼だ。自分との約束を守り、掲げた目標を達成する」
―河原成美―
自分ができること。自分にしかできないこと。
そこにはきっとあなたが歩いてきた人生の、ひとつの実りがあります。
あなたがこれまでに体験してきたこと、感じてきたこと、情熱を傾けてきたことや努力したことなどに繋がっている何かがあるはずです。
「自分ができること」「自分にしかできないこと」が見つかったら、今年はそれを磨いてみるのも良いかもしれません。
「他人との約束のように、自分との約束を守れるようになったら、夢なんて簡単に叶うのかもね」
―喜多川泰―
新年のフレッシュスタートに、今年はちょっと目線を変えて自分に向き合ってみるのはいかがでしょうか。
そして自己理解と受容を深めたなら、今年は本音の心が望む生き方の軸を大切にする一年にすると、決めて始めてみませんか。
「『自分にとっての幸せは何か』という物差しがなく、世間の評判に流されて生きていると、いつまでたっても幸福感に満たされない。運がいい・悪いは『自分なりの幸せの物差し』次第。定義が決まれば、心は乱されない。」
―中野信子―
【大内順加 プロフィール】
1979年生まれ、二児の母。
フリーライター/心理カウンセラー、アンガーマネジメントキッズインストラクター
大学では臨床心理を専攻。大手広告代理店勤務を経て、出産・育児中は認知行動療法を学ぶ傍ら、育児関連webサイトで在宅ライターに。2008年より本格的に活動を始める。
現在は主に、認知行動療法、ストレスマネジメントに関する書籍の執筆や、ライフスタイルマガジン、情報サイトの記事作成、企画・編集作業、横浜の地域密着型おでかけサイトで突撃取材&インタビュー記事、現地レポ作成などをおこなっている。
心理カウンセラーとして認知行動療法を用いたカウンセリングのほか、ギャングエイジの子どもを対象に「怒りを感じたとき、どう行動するか」「怒りをコントロールする方法と大切さ」について伝える日本アンガーマネジメント協会認定アンガーマネジメントキッズインストラクターとしても活動中。
【執筆メディア】
◆”知らなかった新しい横浜”を紹介するウェブサイト「ハマニア」にて「なかのひとに聞いてみた!」インタビュー
◆ブログ:「きもちの居場所―幸せをつかむチカラ磨き―」
➔https://ameblo.jp/utari-atuy
◆書籍「人生を変える無意識の使い方―なりたい自分に必ずなれる!―」
➔https://www.amazon.co.jp/dp/B08KDP7V56/
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第56回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第56回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第53回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第55回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第53回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第52回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第51回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第50回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第49回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第48回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第47回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第46回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第45回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第44回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第43回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第42回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第41回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第40回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第39回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第38回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第37回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第36回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第35回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第34回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第33回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第32回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第31回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第30回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第29回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第28回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第27回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第26回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第25回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」24回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」23回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」22回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」21回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第20回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第19回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第18回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第17回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第12回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第11回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第9回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第8回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第7回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第6回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第5回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第4回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第3回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第2回
新登場!あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第1回