こんにちは、大内順加です。温かい陽射しに春の訪れを感じる季節になりましたが、皆さまのもとにはどんな春が訪れているでしょうか。
春は出会いと別れの季節。ひとつの学びを卒業し、来月にはまた新しいチャレンジに向かって新生活を迎えるという人もいるでしょう。
さて、そんな始まりの季節でもある春ですが、皆さまには「これからこうしていきたい」「こうなりたい」という願いや希望はありますか?
私には願いがありますが、「でも、色々大変だから…」「だけど、ちょっと難しいし…」「だって、すぐにはできないから…」と及び腰になる気持ちも同時にあります。
そんなふうに心の中にできない理由が浮かんでくるとき、思い出すのはこの言葉です。
『できない理由ではなく、できる理由を探しなさい。』
―コリン・ターナー―
『あなたには必要な資質も資源も全て与えられている。できない理由を探す必要はない。』
―ウィンストン・チャーチル―
明確な願いがある人も、明確な願いだと意識してはいないけれど何となく「こうなったらいいな」と思うことがある人も、「でも今は無理だしな…」「だけど状況的に難しいし…」と、無意識のうちにできない理由を呟いていることがありませんか?
「絶対にやり遂げる!」と強い意志を持っている人でも、思った通りに進まなかったり壁にぶつかったりすると、「だってしょうがないから…」「でもやっぱり自分には難しいよね…」と気持ちがしぼんでしまう日もあるかもしれません。
そんな時は、心の声に耳を澄ませてみましょう。
「でも」「だけど」「だって…」の裏側には本音が隠れていることが多いのです。
「本当はこうしたい。でも…」「だって、今は状況が無理なのだから」
そう思うとき「でも」「だって」の前にくる、「本当はこうしたい」は何でしょう。
あなたの心が奥底から望んでいる本音の願いは、きっとそこに顔を出しています。
『もし自分の心をとらえて離さない考えがあるなら、周囲の合唱には耳を貸すな。「内なる声」が告げることにだけ、耳を傾けることだ。』
―デール・カーネギー―
『答えはすべて、あなたの中にある。』
―ジェームズ・アレン―
私たちは日々の暮らしの中で、さまざまな人と関わりながら過ごしています。時には自分の願いだけに突き進むことができない状況もあるでしょう。
日々の忙しさに追われたり、目の前の現実で手一杯になったりする時は、願いや希望があっても「でも」「だけど」「だって」と言いたくなるかもしれません。
心の中で「でも」「だって」と言い始めたことに気づいたら、その「でも」の前にあることにもう一度目を向けて、静かに心の声を聴いてみてください。
“本当はこうしたい。こうなりたい!”
心の声が、聴こえてきませんか?
どんな願いでも、願うのは自由です。
たとえ今はさまざまな状況が許さないとしても、願う心まで「でも」「だって」で封じ込める必要はありません。
心に羽を生やして、「本当はこうしたい」「こうなりたい」を自由に描きましょう。
本音の願いを心に描いたとき、あなたの顔にほほ笑みが浮かんだり心がわくわくしたり手足に力がみなぎったなら、それはきっとひとつの正解です。
理性や現実的な脳がどんなに「でも」「だって」とできない理由を探してきても、直感は正直です。心に描いたときあなたに笑顔が浮かぶなら、それはあなたの心が喜ぶこと。本音の願いであり、進むべき道に繋がるのでしょう。
『夢、これ以外に将来を作り出すものはない。』
―ヴィクトル・ユーゴー―
『できると思えばできる、できないと思えばできない。これは揺るぎない、絶対的な法則である。』
―パブロ・ピカソ―
『星に願いごとをすることを軽く考えないで。願いごとは実現するの。たとえどんな願いごとであっても。』
―オノ・ヨーコ―
私たちは、生きている限り様々な「役割」を担っています。たとえば会社や仕事での役割、家庭での役割、友人関係の中での役割…
生活の場に応じて日々さまざまな役割を担っているからこそ、「できない理由」が出てきてしまったり、役割や置かれている状況に頭や心が支配されたりして、自分自身の「本音の願い」に目を向ける機会が少なくなりがちです。
でも、自自身の本音の願いを封じ込めたり無視したりし続けていると、だんだん輝きが失われていきます。
だからこそ、時には自分の心の声を聴くことも忘れずに。
自分の心の声や本音の願いを大切にすることは、自分の中にエネルギーの泉を作り、自分自身を輝かせることでもあります。
自分自身が輝いていればこそ、周囲を明るい光で照らすこともできるでしょう。
今回は最後に、この言葉を紹介します。
『夢を見るから、人生は輝く。』
―ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト―
【大内順加 プロフィール】
1979年生まれ、二児の母。
フリーライター/心理カウンセラー、アンガーマネジメントキッズインストラクター。
大学では臨床心理を専攻。大手広告代理店勤務を経て、出産・育児中は認知行動療法を学ぶ傍ら、育児関連webサイトで在宅ライターに。2008年より本格的に活動を始める。
現在は主に、認知行動療法、ストレスマネジメントに関する書籍の執筆や、ライフスタイルマガジン、情報サイトの記事作成、企画・編集作業、横浜の地域密着型おでかけサイトで突撃取材&インタビュー記事、現地レポ作成などをおこなっている。
心理カウンセラーとして認知行動療法を用いたカウンセリングのほか、ギャングエイジの子どもを対象に「怒りを感じたとき、どう行動するか」「怒りをコントロールする方法と大切さ」について伝える日本アンガーマネジメント協会認定アンガーマネジメントキッズインストラクターとしても活動中。
【執筆メディア】
◆”知らなかった新しい横浜”を紹介するウェブサイト「ハマニア」にて「なかのひとに聞いてみた!」インタビュー
◆ブログ:「きもちの居場所―幸せをつかむチカラ磨き―」
➔https://ameblo.jp/utari-atuy
◆書籍「人生を変える無意識の使い方―なりたい自分に必ずなれる!―」
➔https://www.amazon.co.jp/dp/B08KDP7V56/
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第62回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第61回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第60回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第59回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第58回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第57回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第56回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第53回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第55回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第53回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第52回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第51回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第50回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第49回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第48回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第47回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第46回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第45回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第44回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第43回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第42回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第41回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第40回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第39回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第38回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第37回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第36回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第35回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第34回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第33回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第32回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第31回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第30回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第29回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第28回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第27回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第26回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第25回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」24回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」23回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」22回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」21回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第20回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第19回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第18回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第17回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第12回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第11回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第9回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第8回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第7回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第6回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第5回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第4回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第3回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第2回
新登場!あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第1回