こんにちは、大内です。
皆さまは人生の分かれ道に立ったとき、何を選ぶべきか悩み、迷った経験はありますか。
「いつも迷いなく真っすぐ自分の信じる道だけを来た」という方もいるでしょう。しかし、分かれ道でどちらを選ぶか思い悩んだ経験のある方も多いのではないでしょうか。
「あっちを選んでいたならどうなっていただろうか…」と後になって思いを馳せたことがある方もいるかもしれません。
「時に、とても小さな決断が、あなたの人生を永遠に変えてしまうことがある。」
―カート・ラッセル―
「あなたの運命が形作られるのは、あなたが決断する瞬間なのだ。」
―アンソニーロビンス―
人生は、決断の連続です。
大なり小なり、私たちは日々何かを決断しながら生きています。ときには人生の分かれ道だと感じるような大きな決断を迫られることもあるでしょう。
そんなとき、皆さまは何を指針に決断をされますか。
そして後悔のない「正解」を選択できる自信はありますか。
「決断時における最善の選択は、正しいことをすること。次に良いのは間違ったことをすることである。一番悪いのは、何もしないことである。」
―セオドア・ルーズベルト―
「部下は決断を間違えるリーダーではなく、決断できないリーダーに愛想を尽かす。」
―千田 琢哉―
「決断しないことは、時として間違った行動よりたちが悪い。」
―ヘンリー・フォード―
「正解」という言葉を使いましたが、私自身は実のところ、決断に「正解」なんてないと思っています。
何を選んでもきっと何かしらの痛みは伴い、選ばなかったことに少し思いを馳せるときも来るのではないでしょうか。そして、「正解」か「不正解」かは、その時の一側面で決められるものではありません。
決めたことを「正解」にしていくかどうかは自分次第。
初めから「正解」の道なんてないからこそ、自分で決めたことに責任を持ち、「正解」にするために進んで行くしかない。そんなふうに思うのです。
「他人と過去は変えられない。自分と未来は変えられる。」
―エリック・バーン―
「成長の最大の源は『選択』にある。」
―ジョージ・エリオット―
決断してから一度は間違いだったかもしれないと思ったことも、遠い将来には大正解へ変えていけることもあるかもしれません。
時が経って見方が変わり、成長を重ねて振り返ったときには、「すべての決断が正解で、何一つ欠けても今の自分があり得なかった」と思うこともあるでしょう。
だから、何を選ぶかよりも、選んだ道でどれだけやるか。
ただ一心に、覚悟を決めて。
その結果、自分自身の手で選んだ道を「正解」にして行くしかないのではないかと思っています。
「人生にはふたつの選択肢がある。その状況を受け入れるのか、状況を変えるための責任を受け入れるのか。」
―デニス・ウエイトリー―
「いろいろ考えられる選択肢の中から、『この一手』を選ぶのは自分しかいないわけです。」
―羽生善治―
ただし、そうは言っても「人生の分かれ道だ」と感じるほど大きな決断を迫られたときには、決断すること自体に恐れを感じることもあるでしょう。
特に、自分の選択によって大切な人たちや家族、社員、友人などに影響が出る場合、及び腰になることもあるかもしれません。
しかし、そんな時にこそ見えることがあります。
自分の弱さや自信のなさ、決断の向こうにある恐怖の正体。
そして同時に、「大切なこと」は何か。
「最も難しいのは、行動しようと決断することです。決断してしまえばあとはそれを行うだけ。恐怖は張子の虎です。自分で決断すれば、どんなことでもできる。人生を変え、思い通りにすることができる。そしてその過程こそが、得難い報酬なのです。」
―アメリア・イアハート―
自分の弱さや恐怖、大切に思うこと、そのすべてを丸ごと直視したとき、「それならここからどうするか」という変化や成長がまた始まります。
そして、弱さや恐怖の中の変えられることに向き合い、今より成長する覚悟ができたなら、自分の決断に責任を持って一歩を踏み出すことができるでしょう。
それはきっと新しい自分の在り方への自信になり、選んだ道を「正解だった」といつか笑える日に繋がっていくはずです。
「自分の思い通りにはならない。でも、ひとつひとつの決断や行動が、自分の人生をいい方向に変えていってくれる。」
―アンジェリーナ・ジョリー―
私たちが何気なく生きている毎日の中にも、小さな選択はたくさん溢れています。
そのすべてを自分の心に従い、大切に向き合って選択しながら進んで行けたなら、それを積み重ねる日々こそがきっと「幸せ」という道。
皆さまがどうぞ、日々幸せな選択を、自分らしく心が喜ぶ選択を選んで行けますように。
【大内順加 プロフィール】
1979年生まれ、二児の母。
フリーライター/心理カウンセラー、アンガーマネジメントキッズインストラクター。
大学では臨床心理を専攻。大手広告代理店勤務を経て、出産・育児中は認知行動療法を学ぶ傍ら、育児関連webサイトで在宅ライターに。2008年より本格的に活動を始める。
現在は主に、認知行動療法、ストレスマネジメントに関する書籍の執筆や、ライフスタイルマガジン、情報サイトの記事作成、企画・編集作業、横浜の地域密着型おでかけサイトで突撃取材&インタビュー記事、現地レポ作成などをおこなっている。
心理カウンセラーとして認知行動療法を用いたカウンセリングのほか、ギャングエイジの子どもを対象に「怒りを感じたとき、どう行動するか」「怒りをコントロールする方法と大切さ」について伝える日本アンガーマネジメント協会認定アンガーマネジメントキッズインストラクターとしても活動中。
【執筆メディア】
◆”知らなかった新しい横浜”を紹介するウェブサイト「ハマニア」にて「なかのひとに聞いてみた!」インタビュー
◆ブログ:「きもちの居場所―幸せをつかむチカラ磨き―」
➔https://ameblo.jp/utari-atuy
◆書籍「人生を変える無意識の使い方―なりたい自分に必ずなれる!―」
➔https://www.amazon.co.jp/dp/B08KDP7V56/
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第62回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第61回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第60回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第59回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第58回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第57回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第56回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第53回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第55回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第53回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第52回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第51回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第50回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第49回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第48回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第47回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第46回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第45回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第44回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第43回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第42回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第41回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第40回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第39回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第38回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第37回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第36回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第35回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第34回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第33回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第32回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第31回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第30回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第29回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第28回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第27回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第26回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第25回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」24回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」23回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」22回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」21回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第20回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第19回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第18回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第17回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第12回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第11回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第9回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第8回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第7回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第6回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第5回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第4回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第3回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第2回
新登場!あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第1回