こんにちは、大内順子です。皆さんには自分の「治したい癖」はありますか。
私は、「つい後回しにする癖」をどうにかしたいと長年思ってきました。
やりたいことも、やるべきことも山積みなのに、なかなか行動に移せずモタモタ…
実現したい未来を描いても、そのための行動に踏み出せない自分にモヤモヤ…
タスクの渋滞で目の前のことに追われ、次々に入ってくる新しいことは後回しに…
行動できない自分に落ち込み、「すぐやる」人になりたいと思っては、さまざまな「すぐやる」系の書籍に手を出してきました。
本を読むと数日はやる気になりますが、しばらくすれば元の木阿弥。
頭のどこかでどうにかしなければと思いながらも、「わかっちゃいるけどやめられない」状態に慣れてしまっている自分が居ました。
そんな時、出会った言葉にハッとしたことを覚えています。
「『やる気がなくなった』のではない。
『やる気をなくす』という決断を自分でしただけだ。
『変われない』のではない。
『変わらない』という決断を自分でしているだけだ。」
―アルフレッド・アドラー―
変われない自分にもがいていた私は、変われないことをどこか状況のせいにしていました。
時間がないから、タスクが多すぎるから、このやり方で来たから、云々…
思い返せば言い訳ばかり。他責思考になっていました。
私は「変われない」のではなく、「変わらない」という決断を自分でしていたのです。
それは、楽だから。変わらなければ、これまで通りを惰性で続けていればいいだけだから。
動こうとするエネルギーも新たな行動も、起こさなくて済むから。
今でこそ、これがコンフォートゾーンに留まりたかった私の脳の恒常性維持機能(ホメオスタシス)であり、それを打破する方法もわかるわけですが、当時の私は何の疑いもなく「しょうがないこと」と受け入れていました。
「もう変わらなくてもいいと信じることが幸せなのではない。自分は変われると思うことが幸せなのである。」
―ショーン・エイカー―
「危険を冒して前へ進もうとしない人、未知の世界を旅しようとしない人には、人生は、ごくわずかな景色しか見せてくれないんだよ。」
―シドニー・ポワチエ―
変わりたくなければ、変わらない選択もいい。でも、変わらなければ、変わった自分の世界は見られない。
まだ見ぬ自分や、その先で自分が出会う新たな世界をこの目で見たいと思うなら、「私は変われる」と信じ、「変わる」という決断をすればいい。
そんなことに気付かせてくれた言葉たちがありました。
「あなたの運命が形作られるのは、あなたが決断する瞬間なのだ。」
―アンソニー・ロビンズ―
「戦いは考え過ぎては勝機を逸する。たとえ草履と下駄とをちぐはぐに履いてでも、すぐに駆け出すほどの決断。それが大切だ。私たちは自分が思った通りの人間になる。」
―アール・ナイチンゲール―
しかたないと状況に流されるのではなく、決断すること。
決断には覚悟があり、それは自分の人生を自分で決め、自分で引き受ける一歩となります。
あなたが「こうなる」と決断した瞬間から、人生の舵はあなたの手に握られ、あなたの望む目的地へ向かって進み始めるのです。
ならば決断は早い方がいいはずです。もし目的地の景色を楽しみたいなら、その先の世界での時間を楽しみたいなら。
「やりたいことを躊躇していても、命には限りがある。」
―斉須政雄—
「今の時間を大事にできない人は、未来の時間もきっと大事にはできない。ここで自分らしく生きることができない人には、次なる道は開けない。」
―平尾誠二—
「したことの後悔は、日に日に小さくすることができる。していないことの後悔は、日に日に大きくなる。」
―林 真理子—
その先の未来の自分から逆算するなら、タスクに追われて「仕方がないし…」と後回しにしている場合ではないことたちが見えてきます。
「こうなる」と決断した姿になっているであろう未来の自分から振り返る視点で見てみたなら、今行動すべきこと、今決断すべきことが、明らかになってくるのです。
後回し癖を治さなければと思い、とにかくすぐやる人になろうと考えるよりも、未来の自分から逆算するなら今ここで足踏みをしている場合ではないのではないか。
そう気づいて決断すれば、行動や環境を変えようとするよりも早く「意識」が変わり、脳のフォーカス先が変わり、自然に選択と行動が変わって行くのではないでしょうか。
「世界を動かそうと思ったら、まず自分自身を動かせ。」
―ソクラテス
周りの状況をどうにかしたいと思うときこそ、まず、今の自分を動かすと決断することが必要なのかもしれません。
他人や環境は変えられなくても、自分はいつでも自分次第で変えることができます。
私のような「後回し癖」や「行動できないこと」だけでなく、皆さまにももし、自分の何か治したいと思う癖や変えたいと思うことがあるのなら。
今こそ、変わるのだと自ら「決断」する時なのかもしれません。
「いつかできることはすべて、今日もできる。」
―ミッシェル・ド・モンテーニュ―
【大内順加 プロフィール】
大内順子
1979年生まれ、二児の母。
心理カウンセラー/ライフコーチ・コミュニケーショントレーナー
大学では臨床心理学を専攻。大手広告代理店勤務を経て出産。育児中は認知行動療法を専門的に学ぶ傍ら、教育・育児関連のライター・在宅編集者に。ライフスタイルマガジン、情報サイトの記事企画・執筆、インタビュー取材、現地レポ作成なども行う。心理系コラム連載、日本アンガーマネジメント協会認定キッズインストラクターとしても活動する。
その後、認知行動療法、認知心理学・機能脳科学、ストレスマネジメントに関する書籍を3冊出版。(ペンネームは大内順加)心理系記事の監修もおこなっている。
現在は心理カウンセラーとして認知行動療法・スキーマ療法・ゲシュタルト療法・アドラー心理学をおもに用いた心理カウンセリングセッションのほか、ライフコーチとして認知心理学と機能脳科学に基づいた自己実現コーチングを提供中。
また、モチベーション&コミュニケーションスクール講師として、日本全国で企業研修やセミナーを毎月多数実施している。
◆ホームページ:カウンセリングルーム「きもちの居場所Utari」
➔https://juncoolo55.wixsite.com/website-1
◆ブログ:「きもちの居場所―幸せをつかむチカラ磨き―」
➔https://ameblo.jp/utari-atuy
◆書籍「人生を変える無意識の使い方―なりたい自分に必ずなれる!―」ほか
➔https://www.amazon.co.jp/dp/B08KDP7V56/
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第62回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第61回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第60回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第59回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第58回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第57回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第56回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第53回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第55回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第53回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第52回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第51回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第50回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第49回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第48回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第47回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第46回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第45回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第44回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第43回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第42回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第41回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第40回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第39回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第38回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第37回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第36回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第35回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第34回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第33回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第32回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第31回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第30回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第29回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第28回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第27回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第26回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第25回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」24回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」23回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」22回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」21回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第20回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第19回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第18回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第17回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第12回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第11回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第9回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第8回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第7回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第6回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第5回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第4回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第3回
あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第2回
新登場!あなたに勇気をくれる言葉 「明日一歩踏み出す力」第1回